ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Evergreen(音丸の90年代キャンプスタイル)

大好きな1980~1990年代初期のキャンプ道具に囲まれたサイトで過ごす幸せなひととき。

国産・輸入ステーションワゴン 2人乗車時の荷室容量

   

私たちのように、「子どもが大きくなり、夫婦二人でキャンプ…」という方のために、国産・輸入ステーションワゴンの2人乗車時荷室容量を表にしてみました。

90年代のRVブームとは異なり、国内のステーションワゴンは絶滅危惧種に近く、種類がありません。
その点欧州は、SUVが流行といえどキチンとラインナップされているところがさすがです。

ちなみに、レガシィアウトバックは後席折り畳み時の数値が公表されていませんでした。

ベンツ Eクラスワゴン 1,820liter
VW パサートヴァリアント 1,780liter
プジョー 508SW 1,780liter
BMW 5シリーズツーリング 1,700liter
ジャガー XFスポーツブレイク 1,700liter
ルノー メガーヌスポーツツアラー 1,695liter
アウディ A6アバント 1,680liter
プジョー 308SW 1,660liter
マツダ6 1,648liter
VW ゴルフヴァリアント 1,620liter
ボルボ V90 1,520liter
アウディ A4アバント 1,510liter
BMW 3シリーズツーリング 1,510liter
ベンツ Cクラスワゴン 1,480liter
スバル レヴォーグ 1,446liter
ボルボ V60 1,441liter
※2020年5月13日現在

こうやって見ると、VWの実用車ぶりが目立ちますね。
FFかつエンジン横置きなのでフロントノーズが短く、全長に対して荷室容量が大きい。
こと“キャンプ道具を載せる”という点に関しては、セグメントを超えて優れています。

国産・輸入ステーションワゴン 2人乗車時の荷室容量






同じカテゴリー()の記事画像
とうとう…
魔法の(日産)ノート積載図
「魔法の(日産)ノート」 キャンプ道具積載法
日産 セレナ(C25) 20RX
MCC スマート クーペ デビューパッケージ
日産 バネット・セレナ
同じカテゴリー()の記事
 とうとう… (2020-02-07 12:58)
 魔法の(日産)ノート積載図 (2015-04-09 20:31)
 「魔法の(日産)ノート」 キャンプ道具積載法 (2014-12-14 20:12)
 日産 セレナ(C25) 20RX (2013-08-02 10:07)
 MCC スマート クーペ デビューパッケージ (2013-07-11 12:10)
 日産 バネット・セレナ (2013-07-10 18:46)



この記事へのコメント
>酔いどれ天使さん

V70はかなり荷室が広く感じましたが、それでも1,600liter。
現行のゴルヴァリよりも小さかったんですね。
V90は70と比べてかなりスタイリッシュになりましたので、そのぶん荷室容量が減ったのかもしれません。

いずれにせよVDAは座席上端までの空間を示すものですから、座席を長くすれば稼げるんですよね。

音丸音丸
2020年05月19日 13:23
こんにちは!
なかなか面白いデータですね

ボルボV90が思ってたより少ないのでびっくりしました

ゴルフはCセグメントながらかなり優秀です

酔いどれ天使酔いどれ天使
2020年05月19日 12:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
国産・輸入ステーションワゴン 2人乗車時の荷室容量
    コメント(2)