ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Evergreen(音丸の90年代キャンプスタイル)

大好きな1980~1990年代初期のキャンプ道具に囲まれたサイトで過ごす幸せなひととき。

奥只見湖から無事帰還しました

   

奥只見湖から無事帰還しました


昨日の夕方、奥只見湖畔の銀山平キャンプ場から無事帰還しました。

事前の天気予報が芳しくなかったので、『カヤック漕げない可能性もあるかも…』と思っていたのですが、初日は良いお天気で午後に2時間ほど、2日目はあいにく朝から雨でしたが、夕方に1時間ほど漕げました。

銀山平キャンプ場は涼しく、眺めもよく、設備も管理も行き届いており、とても快適に過ごせました。

彼女もすっかり気に入ったので、ぜひまた利用したいと思っております。

レポはまた改めてUPします。(^-^)




同じカテゴリー(その他)の記事画像
GW長期キャンプの予定変更
Eureka Europeが逝ってしまったようです…
GWは8泊9日の東北遠征キャンプ
次回出撃は3月30日 たんぽぽ村キャンプ広場
あけましておめでとうございます
次回出撃は12月22日から成田ゆめ牧場
同じカテゴリー(その他)の記事
 GW長期キャンプの予定変更 (2019-04-26 20:43)
 Eureka Europeが逝ってしまったようです… (2019-04-18 20:54)
 GWは8泊9日の東北遠征キャンプ (2019-03-04 21:14)
 次回出撃は3月30日 たんぽぽ村キャンプ広場 (2019-02-26 21:23)
 あけましておめでとうございます (2019-01-02 14:21)
 次回出撃は12月22日から成田ゆめ牧場 (2018-12-02 12:19)



この記事へのコメント
>noelhinaさん

おや、noelhinaさんも魚沼にいらしたんですね。

日曜日は朝から雨だったので、場内の温泉に入ってから小出IC近くのお蕎麦屋さんと道の駅に行きました。

奥只見湖、水がキレイで沢も多いので、カヤックのフィールドとしてはイイですよ。

銀山平キャンプ場も雰囲気よくてオススメです。

音丸音丸
2016年07月20日 10:53
おはようございますっ!!

奥只見にいらしたんですね~!
私も連休新潟は魚沼にいましたが、日曜日夜からずーっと雨(笑)
予報では止むはずなのに全く止みませんでした(笑)

奥只見湖カヤックできるんですね!
いつも行くのは冬なので、いつも一面雪に覆われています。

キャンプ場もあるのは知らなかったです。
自然いっぱいで素敵なところですね~♪

noelhinanoelhina
2016年07月20日 07:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
奥只見湖から無事帰還しました
    コメント(2)