三連休の出撃先は?
たいへんご無沙汰しております。
昨日、母の手術も無事終わり、来週の半ばくらいには退院する見込み。
昨年12月からずっと続いていた音丸家のイレギュラー生活もいよいよ終わりを迎えようとしています。
母の入院・退院日がいつになるかはギリギリまで分からないので、今週末からの三連休も出撃ナシを覚悟していましたが、何とか行けることになりました。
(6月も結局沼沢湖畔キャンプ場には行けませんでした)
天気予報と空き具合から、出撃先は新潟県魚沼市にある「銀山平キャンプ場」に決定。
奥只見湖で二ヶ月ぶりにカヤックを漕いで来ます。
幕はEureka! シンドーム4+スノーピーク HDタープ・レクタMの予定ですが、彼女の希望でトルテュライトになるかもしれません…。(^-^;;;

上の写真は6月に上小川キャンプ場でBBQした時のものです
昨日、母の手術も無事終わり、来週の半ばくらいには退院する見込み。
昨年12月からずっと続いていた音丸家のイレギュラー生活もいよいよ終わりを迎えようとしています。
母の入院・退院日がいつになるかはギリギリまで分からないので、今週末からの三連休も出撃ナシを覚悟していましたが、何とか行けることになりました。
(6月も結局沼沢湖畔キャンプ場には行けませんでした)
天気予報と空き具合から、出撃先は新潟県魚沼市にある「銀山平キャンプ場」に決定。
奥只見湖で二ヶ月ぶりにカヤックを漕いで来ます。
幕はEureka! シンドーム4+スノーピーク HDタープ・レクタMの予定ですが、彼女の希望でトルテュライトになるかもしれません…。(^-^;;;

上の写真は6月に上小川キャンプ場でBBQした時のものです
GW長期キャンプの予定変更
Eureka Europeが逝ってしまったようです…
GWは8泊9日の東北遠征キャンプ
次回出撃は3月30日 たんぽぽ村キャンプ広場
あけましておめでとうございます
次回出撃は12月22日から成田ゆめ牧場
Eureka Europeが逝ってしまったようです…
GWは8泊9日の東北遠征キャンプ
次回出撃は3月30日 たんぽぽ村キャンプ広場
あけましておめでとうございます
次回出撃は12月22日から成田ゆめ牧場

>GRANADAさん
ご無沙汰しております。
そうなんす、東日本はどこも天気がイマイチなんですよね。
秋田まで遠征することも考えたのですが、縄文の森たざわこは満サイトでした。(^-^;;;
天気、何とか持つことを願いたいです。
ご無沙汰しております。
そうなんす、東日本はどこも天気がイマイチなんですよね。
秋田まで遠征することも考えたのですが、縄文の森たざわこは満サイトでした。(^-^;;;
天気、何とか持つことを願いたいです。
>amonaranreonさん
ご無沙汰しております。
銀山平は新潟県ではありますが、海じゃなくて山間のキャンプ場なんです。
奥只見湖でカヤック漕ぐのが目的です。(^-^)
大洗、先月ちょろっと寄ったらカキ小屋が出来てました。
流行りみたいですね。
お天気良いとイイですね。
ご無沙汰しております。
銀山平は新潟県ではありますが、海じゃなくて山間のキャンプ場なんです。
奥只見湖でカヤック漕ぐのが目的です。(^-^)
大洗、先月ちょろっと寄ったらカキ小屋が出来てました。
流行りみたいですね。
お天気良いとイイですね。
こんにちは。
いよいよご復帰デスカ ^^
どうも東日本は週末天気がイマイチみたいですが、お互い楽しんできましょう ^^
いよいよご復帰デスカ ^^
どうも東日本は週末天気がイマイチみたいですが、お互い楽しんできましょう ^^
お久し振りですヽ(・∀・)ノ
無事手術が済んでよかったですね(*≧∀≦*)
我が家も新潟に行こうか迷って、三男とのデュオじゃ近場の海でいっかと思い大洗にしました(笑)
新潟の海は来月行く予定です(*´∀`)
楽しんできてくださいねぇ~(*^▽^)/★*☆♪
無事手術が済んでよかったですね(*≧∀≦*)
我が家も新潟に行こうか迷って、三男とのデュオじゃ近場の海でいっかと思い大洗にしました(笑)
新潟の海は来月行く予定です(*´∀`)
楽しんできてくださいねぇ~(*^▽^)/★*☆♪
>JDさん
ご無沙汰しております。
こちらはココ数日天気予報が毎日のように変わり、目が離せない状況です。
やっぱりこの三連休は梅雨が絡むので神経を使いますね。
おかげさまでギックリ腰はすっかり完治し(2ヶ月かかりました)、今は普通に過ごせてます。
琵琶湖、晴れて無事にカヤックとSUPができるとイイですね。
ご無沙汰しております。
こちらはココ数日天気予報が毎日のように変わり、目が離せない状況です。
やっぱりこの三連休は梅雨が絡むので神経を使いますね。
おかげさまでギックリ腰はすっかり完治し(2ヶ月かかりました)、今は普通に過ごせてます。
琵琶湖、晴れて無事にカヤックとSUPができるとイイですね。
>はやてさん
ご無沙汰しております。
親戚の法事では致し方無いですね。
朝4時出発とは超キツそうですが、頑張ってください。
私も銀山平には関越道経由で行きます。
ご無沙汰しております。
親戚の法事では致し方無いですね。
朝4時出発とは超キツそうですが、頑張ってください。
私も銀山平には関越道経由で行きます。
>yan-iさん
ご無沙汰しております。
来月第一週に栃木県キャンポリーがあるので、ボーイスカウト活動のほうは忙しいのですが、プライベートキャンプはなかなか行けなくて…。
今週末の天気は毎日予報が変わり、目が離せませんね。(^-^;;;
ご無沙汰しております。
来月第一週に栃木県キャンポリーがあるので、ボーイスカウト活動のほうは忙しいのですが、プライベートキャンプはなかなか行けなくて…。
今週末の天気は毎日予報が変わり、目が離せませんね。(^-^;;;
>ごーじぃさん
いろいろあってモチベーションダウンしておりました。(^-^;;;
5月以来のプライベート・デュオキャンプなので、楽しんできたいと思います。
初めて行くキャンプ場なので、ちょっと楽しみデスね。
いろいろあってモチベーションダウンしておりました。(^-^;;;
5月以来のプライベート・デュオキャンプなので、楽しんできたいと思います。
初めて行くキャンプ場なので、ちょっと楽しみデスね。
おはようございます。
お久しぶりです。
イレギュラー生活が続き、ご自身の体調は大丈夫でしたか???
ようやく出撃が叶うのですね(^^)
たっぷりガス抜きしてきてください。
私も琵琶湖の北湖へカヤック&初SUP出撃してきます。
(いつもながらフィールドのスケールが大きすぎて掴みどころがないのですが・・・)
お久しぶりです。
イレギュラー生活が続き、ご自身の体調は大丈夫でしたか???
ようやく出撃が叶うのですね(^^)
たっぷりガス抜きしてきてください。
私も琵琶湖の北湖へカヤック&初SUP出撃してきます。
(いつもながらフィールドのスケールが大きすぎて掴みどころがないのですが・・・)
おはようございます
お互い私生活が大変ですね(^o^;) 自分も今度の3連休は
久しぶりに2泊3日で キャンプに行く予定だったんですが
何と!近い親戚の法事が 17日の日曜日に割こんじゃいまして(^o^;)
娘達も楽しみにしてたので 車中泊に切り替えて 1泊2日で行ってきます
場所は群馬県の鹿沢温泉 鹿沢キャンピングガーデンです
2日目が法事なので キャンプ場は 朝4時ころ出発ですかね(≧∇≦)
お互い私生活が大変ですね(^o^;) 自分も今度の3連休は
久しぶりに2泊3日で キャンプに行く予定だったんですが
何と!近い親戚の法事が 17日の日曜日に割こんじゃいまして(^o^;)
娘達も楽しみにしてたので 車中泊に切り替えて 1泊2日で行ってきます
場所は群馬県の鹿沢温泉 鹿沢キャンピングガーデンです
2日目が法事なので キャンプ場は 朝4時ころ出発ですかね(≧∇≦)
お久しぶりです。
ブログ再開&キャンプ再開、お待ちしていました。
我が家も6月は梅雨休みでしたが、今週末は何とか、と思い、スケジュール調整中です。
ブログ再開&キャンプ再開、お待ちしていました。
我が家も6月は梅雨休みでしたが、今週末は何とか、と思い、スケジュール調整中です。
こんばんは
ご無沙汰しております。
最近どうされたのかと思っておりました。
今週末行かれるんですね!
レポ楽しみにしています。
早く本土でキャンプがしたいものです。
ご無沙汰しております。
最近どうされたのかと思っておりました。
今週末行かれるんですね!
レポ楽しみにしています。
早く本土でキャンプがしたいものです。
>よしおっさん
すっかりご無沙汰しております。
5月の菖蒲ヶ浜以来プライベート出撃できず、モチベーションダウンしておりました。
菖蒲ヶ浜の記事、読ませていただきました。
シーズン的に混み始めたんですね。
すぐ隣に設営されちゃうのは、オンシーズンの湖畔最前列の宿命ですかね。
昨年5月末もそんな感じでテントが立ってました。(^-^;;;
すっかりご無沙汰しております。
5月の菖蒲ヶ浜以来プライベート出撃できず、モチベーションダウンしておりました。
菖蒲ヶ浜の記事、読ませていただきました。
シーズン的に混み始めたんですね。
すぐ隣に設営されちゃうのは、オンシーズンの湖畔最前列の宿命ですかね。
昨年5月末もそんな感じでテントが立ってました。(^-^;;;
お久しぶりです。
最近UPがないので心配しておりました。
音丸さんにお勧めしていただいた、菖蒲ヶ浜行ってきました!
混んでいましたが、素晴らしいロケーションで最高でしたよ♪
次はおじかに行ってみたいですね〜(´▽`)
最近UPがないので心配しておりました。
音丸さんにお勧めしていただいた、菖蒲ヶ浜行ってきました!
混んでいましたが、素晴らしいロケーションで最高でしたよ♪
次はおじかに行ってみたいですね〜(´▽`)