ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Evergreen(音丸の90年代キャンプスタイル)

大好きな1980~1990年代初期のキャンプ道具に囲まれたサイトで過ごす幸せなひととき。

イワタニプリムスのコレール

   

イワタニプリムスが発売していたキャンプ用ギアであまり知られていないものの一つが、今回ご紹介するコレール食器です。

イワタニプリムスのコレール


アウトドアメーカーのコレール食器と言えばスノーピーク製を思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、1995年からイワタニプリムスも発売していました。


中央に植物のモチーフ、“PRIMUS”のロゴと“since 1882”の文字が藤色でプリントされた上品なデザインのものでした。


かく言う私は所有していませんし、イワタニプリムス・マニアが揃う黄缶会でも、確か所有しているのはdefdefさんだけだったような…。

ちなみにdefdefさんはイワタニプリムス・ギアを求めて孤高の全国行脚を昔から続けている恐ろしい素晴らしい方です。(^-^;;;
(IP-200LA極初期型の実物を見たのもdefdefさんでした)

発売開始は1995年、1998年にはプラターがカタログ落ちし、2000年には中ボールも深皿もカタログ落ちしています。


今ではwebでググッてもまるっきり引っかからない、相当なレア物かと思います。



同じカテゴリー(キッチン周り、調理器具)の記事画像
クーラーボックスの決定版をポチッと…
ユニフレーム新製品キャンプ羽釜をテスト
2018年のPRIMUS新製品5:ステンレスボウル&プレート・セット
2018年のPRIMUS新製品2:キャンプファイア・エプロン&トング
ユニフレーム・システムキャリー
ユニフレーム・テントサイトシステム
同じカテゴリー(キッチン周り、調理器具)の記事
 クーラーボックスの決定版をポチッと… (2018-11-19 12:53)
 ユニフレーム新製品キャンプ羽釜をテスト (2018-02-05 10:17)
 2018年のPRIMUS新製品5:ステンレスボウル&プレート・セット (2017-07-23 06:40)
 2018年のPRIMUS新製品2:キャンプファイア・エプロン&トング (2017-07-20 09:43)
 ユニフレーム・システムキャリー (2016-03-16 22:18)
 ユニフレーム・テントサイトシステム (2016-03-11 19:13)



この記事へのコメント
〉妻@劇団にひきさん

早々のお返事ありがとうございます。

水に浸けず、すぐに水分を拭き取れば、最近の木製食器は大丈夫なんですね。

木の種類が昔とは違うんですかね?

音丸音丸
2015年03月26日 21:47
どうなんでしょう?
今のところは何ともないようです(ノД`)

お水につけてると ふやける様な気がして
サッサと洗っているからでしょうか。

劇団にひき劇団にひき
2015年03月26日 18:23
>妻@劇団にひきさん

ええ、出してたんです。

でも、子どもが小さい頃はコレールなんてとても使えませんでしたから、ウチはホーローでした。

コレールに切り替えたのは冬眠直前のことです。

木の器は収納・運搬が楽で良いと思うのですが、腐食が気になってしまって…。

最近のモノは大丈夫なんですかね?

音丸音丸
2015年03月26日 17:53
こんにちは(○´∀`)ノ゙
劇団にひき(妻)です。

おお!コレールもプリムスあったのですね~♡
白い食器はお料理を選ばないのでいいですね(≧▽≦)

ウチも自宅の食器は白いのが多いですが
キャンプ場では 木の器のみです。
シェラカップもありません笑

劇団にひき劇団にひき
2015年03月26日 16:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
イワタニプリムスのコレール
    コメント(4)