ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Evergreen(音丸の90年代キャンプスタイル)

大好きな1980~1990年代初期のキャンプ道具に囲まれたサイトで過ごす幸せなひととき。

グリップスワニー・ネビュラチェーン

   

今回のオフキャンプでは、こんなモノも導入しておりました。
グリップスワニー・ネビュラチェーン


ご存知グリップスワニーのネビュラチェーンです。

もちろん、カラーは黄色。(笑)


購入するまでは『特に吊るすモノは無いんじゃない?』と思っていましたが、いざ設置してみると、車のキー、ヘッデン、帽子等、頻繁に使ったり仕舞ったりするものを吊るしておくと便利ですね。

今回は昼間と夜間の切り替えが何度もある3泊4日だったので、特に便利だと感じたのかもしれません。


ツールームテント、お座敷化、おまけにネビュラチェーン…。

1年前の私からはとても考えられない展開ですね。(^-^;;;




同じカテゴリー(道具・その他)の記事画像
2018年のPRIMUS新製品3:ソフトクーラー
イワタニプリムス2016年新製品・キッチン編
Whole Earth(ホールアース)復活!?
REI Beast Duffel
REI MARS PACK & VENUS PACK
REI CANVAS TOTE
同じカテゴリー(道具・その他)の記事
 2018年のPRIMUS新製品3:ソフトクーラー (2017-07-21 10:20)
 イワタニプリムス2016年新製品・キッチン編 (2015-12-05 09:24)
 Whole Earth(ホールアース)復活!? (2015-11-13 00:41)
 REI Beast Duffel (2015-06-16 20:16)
 REI MARS PACK & VENUS PACK (2015-04-11 21:17)
 REI CANVAS TOTE (2015-04-10 20:25)



この記事へのコメント
>i:naさん

『買っても、掛けるモノないよね?』と私もず~~っと悩んでおりました。(笑)

それに『ズラッと吊るすほどシェラカップ持ってないし、シェラカップは別に置き場があるし…』とも。(^-^;;;

暖かい時期、タープのポール間にハンガーが掛けられるようにすると、もっと便利だと思います。

音丸音丸
2014年12月18日 11:49
こんにちは。

おぉ、これもいっちゃいましたか。

WILD-1で見かけるたびに、迷うのですが
これを買っても、我が家には似合わないと思い、踏みとどまってます(^_^;;

シェラカップを吊るすと、いまどきの感じになっちゃうけど
確かにキーとか帽子とか軽いものを引っかけておくには便利かも、ですね。

i:nai:na
2014年12月18日 10:50
>くむさん

全く同じ思考プロセスを何度も繰り返し、今までは思いとどまっていました。(笑)

購入の引き金はテント新調ですかね。(^-^;;;

いちばん便利なのはコート類を吊るすハンガーなのですが、コレばっかりは“てっこつ”じゃないと無理そうです。(^-^;;;

音丸音丸
2014年12月09日 20:06
こんばんは

どんどんおしゃれさんになっていく…
とはいえ元々料理が素晴らしいので、私の中では十分オシャレさんなんですがw

この手の製品って、何回か買おうかなとか考えたのですが
いざ購入ボタンを押そうとするところで、いや待てよ本当にこれが必要なのか?
なんて考えてしまい、結局未だに購入に至っておりません。

便利なんでしょうけどもね~(´ε`;)ウーン…

くむくむ
2014年12月09日 19:52
>mewocさん

わりと頻繁に使うけど仕舞ったり出したりするものを吊っておくと便利ですね。

でも、相変わらず道具が多くてゴチャゴチャなので、おしゃれキャンパーにはほど遠いです。(^-^;;;

音丸音丸
2014年12月09日 12:46
こんにちは。
僕もこれのタイダイ柄みたいなの持ってます。
サイトのアクセントにもなるし、色々かけられて便利ですよね。
ヴィンテージギアとカワイイ系のギアの組み合わせ…。
おしゃれキャンパーだー(^^)

mewocmewoc
2014年12月09日 12:00
〉いたさん

爪先だけ…ね。(笑)

荷物が多すぎて無理だと思うけど…。(^_^;)

音丸音丸
2014年12月09日 09:47
コレはもしや・・私が断念した、お・しゃ・れ キャンパーの道に踏み入れていませんか?(^_^;)

いたさんいたさん
2014年12月09日 08:47
〉NYなゆぱぱさん

えっ、100均にパッチモンがあるんですか?
知らなかった…。(^_^;)

ありがとうございます、今度探してみます。

音丸音丸
2014年12月08日 23:00
私は偽物の100均でみつけたので
そちらを使ってますが、それでも便利ですね。

私も何年か前まで今の様なスタイルになるなんて
考えられませんでした。

NYなゆぱぱNYなゆぱぱ
2014年12月08日 22:46
〉おたまさん

本当はハンガーを掛けたかったんですが、コート類が多く、かなりの重量になるため止めました。


トルテュの場合、幕のセンターやインナーテント吊り下げリングに繋ぐので、重量が集中すると怖いんですよね。

そういう点では梁が鉄骨の幕はイイですね。

音丸音丸
2014年12月08日 22:19
色違いですが使ってます。うちは主にハンガーかかってます。前室のポールの補強かっていう位テンション掛けちゃってますがねw

おたま@naturumおたま@naturum
2014年12月08日 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
グリップスワニー・ネビュラチェーン
    コメント(12)