クルミ入りグラハムブレッド
レシピを公開するほどの腕前ではありませんが、備忘録も兼ねて少しずつレシピも載せていこうと思います。
第1弾は、小野川湖カヤック・キャンプで作った「クルミ入りグラハムブレッド」です。

材料
・強力粉 120g
・全粒粉(グラハム粉) 80g
・ぬるま湯 120cc
・塩 3g
・砂糖 10g
・ドライイースト 4g
・バター 15g
・クルミ 50g
・オリーブオイル(食用油でも可) 適量
・強力粉(打ち粉&飾り用) 適量
使用炊具
・ダッチオーブン 10in

作り方
1.ボウルに強力粉、全粒粉、塩、砂糖、ドライイーストを入れ、ぬるま湯を加えてこねる。
2.ひとまとまりになったらバターを加えてさらによくこねる。(15分ほど)
3.生地がなめらかになったら丸め、ボウルの内側に油を塗ってから、生地をボウルに入れてラップをかける。
4.陽の当たる温かいところで一次発酵させる。(30度以上の場所で約1時間。温度が低い場合には長くなる)
5.生地が2倍くらいにふくらんだら、ガス抜きをし、クルミを生地に練り込む。
6.丸く整形し、再び温かいところで二次発酵させる(約30分)。
この間に炭を熾し、ダッチオーブンをプレヒートしておく。(本体・蓋とも)
7.プレヒートしておいたダッチオーブンにスペーサーとオーブンシートを敷き、その上に生地を置く。
8.表面にクープ(切り込み)を入れ、飾り用の強力粉をふり、蓋をして加熱する。
炭の比率は上7:下3。
9.5分ほど経ったらダッチオーブン本体を180度回転させ、さらに蓋を180度回転させる。(焼きムラを防ぐため)
10.10分ほどで焼きあがり。

備考
・焼き立てがいちばん美味しいけど、粗熱を冷ましてからのほうが綺麗に切れます。
・気温が低いシーズンは、昼間ではなく前日の晩に“低温発酵”させることをオススメします。
第1弾は、小野川湖カヤック・キャンプで作った「クルミ入りグラハムブレッド」です。
材料
・強力粉 120g
・全粒粉(グラハム粉) 80g
・ぬるま湯 120cc
・塩 3g
・砂糖 10g
・ドライイースト 4g
・バター 15g
・クルミ 50g
・オリーブオイル(食用油でも可) 適量
・強力粉(打ち粉&飾り用) 適量
使用炊具
・ダッチオーブン 10in

作り方
1.ボウルに強力粉、全粒粉、塩、砂糖、ドライイーストを入れ、ぬるま湯を加えてこねる。
2.ひとまとまりになったらバターを加えてさらによくこねる。(15分ほど)
3.生地がなめらかになったら丸め、ボウルの内側に油を塗ってから、生地をボウルに入れてラップをかける。
4.陽の当たる温かいところで一次発酵させる。(30度以上の場所で約1時間。温度が低い場合には長くなる)
5.生地が2倍くらいにふくらんだら、ガス抜きをし、クルミを生地に練り込む。
6.丸く整形し、再び温かいところで二次発酵させる(約30分)。
この間に炭を熾し、ダッチオーブンをプレヒートしておく。(本体・蓋とも)
7.プレヒートしておいたダッチオーブンにスペーサーとオーブンシートを敷き、その上に生地を置く。
8.表面にクープ(切り込み)を入れ、飾り用の強力粉をふり、蓋をして加熱する。
炭の比率は上7:下3。
9.5分ほど経ったらダッチオーブン本体を180度回転させ、さらに蓋を180度回転させる。(焼きムラを防ぐため)
10.10分ほどで焼きあがり。
備考
・焼き立てがいちばん美味しいけど、粗熱を冷ましてからのほうが綺麗に切れます。
・気温が低いシーズンは、昼間ではなく前日の晩に“低温発酵”させることをオススメします。

>ピカデリーさん
パンづくりは楽しいですよ。私はすっかりクセになっちゃいました。(^-^)
ちなみに、バジル入りのパンはまだチャレンジしたことがありません。
22日からの黄缶会オフではレーズンとクルミ入りのグラハムブレッドを焼きます。
パンづくりは楽しいですよ。私はすっかりクセになっちゃいました。(^-^)
ちなみに、バジル入りのパンはまだチャレンジしたことがありません。
22日からの黄缶会オフではレーズンとクルミ入りのグラハムブレッドを焼きます。
一度はやってみたい!
キャンプでパン!!
バジル入りでチャレンジしてみまーす。
キャンプでパン!!
バジル入りでチャレンジしてみまーす。
〉くむさん
こんにちは。
以前も書きましたが、十分に発酵させ、焼き過ぎなければ大丈夫です。
娘さんと一緒にチャレンジされたらどうですか?(^_−)−☆
こんにちは。
以前も書きましたが、十分に発酵させ、焼き過ぎなければ大丈夫です。
娘さんと一緒にチャレンジされたらどうですか?(^_−)−☆
おはようございます
文章で見ると簡単そうに見えるんですけどもね~
何故か未だにパンを焼こうとしない我が家…orz
焼きたてが美味しいってことは重々承知しているのですが (;´Д`)
でも美味しそうですね~
文章で見ると簡単そうに見えるんですけどもね~
何故か未だにパンを焼こうとしない我が家…orz
焼きたてが美味しいってことは重々承知しているのですが (;´Д`)
でも美味しそうですね~