ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Evergreen(音丸の90年代キャンプスタイル)

大好きな1980~1990年代初期のキャンプ道具に囲まれたサイトで過ごす幸せなひととき。

おはようございます

  2013年06月30日  2013年

今朝も小雨がパラついています。 朝食は昨夜の残りものとパンケーキです。

ランタン点灯

  2013年06月29日  2013年

久しぶりにIP-200LAを点灯しました。(^ω^)

今日の夕食

  2013年06月29日  2013年

パエリア、鶏の白ワインヨーグルトクリーム煮です。

設営完了(笑)

  2013年06月29日  2013年

フォレストパークあだたらに着きました。 エアストリームに泊まるので、設営はテーブルとチェアだけ。

イワタニ・プリムス・ツーバーナー4重連

  2013年06月29日  バーナーPRIMUS

2002年3月、グループキャンプの際、があがあさんに撮っていただいた写真です。 右からIP-2222FL、IP-2222AL、IP-FLA-AL...

Eureka!(ヨーレイカ)・サンドーム4の前室

  2013年06月28日  テント、タープ

これまたSAMさん撮影の画像を拝借です。 写真手前はお馴染みリビングシェルですが、その奥に見えている地底探査船のよう...

2002年黄缶会オフの写真

  2013年06月28日  黄缶会2007年以前

2002年の11月に「やまぼうしキャンプ場」で開催された、第一回黄缶会オフの写真です。 このときは“38会”との合同オフで、S...

Sierra Designs Orion AST

  2013年06月26日  テント、タープ

我が家のテントは全部で4基。 前述のヨーレイカ・サンドーム4、シンドーム4、ゼビオのワゴンセールで衝動買いしたランブリ...

浦島太郎状態…^_^;

  2013年06月26日  その他

5年もキャンプから遠ざかっていた私。 キャンプ再開に当たってブログを始め、いろいろな方のサイトを訪れて、キャンプスタイ...

イワタニ・プリムス IP-2248A

  2013年06月25日  ランタンPRIMUS

1993年に発売だれたイワタニ・プリムスの小型ランタン。 特徴は、ベンチレーターとボディにカラーリングが施されているこ...

今週末はキャンプ

  2013年06月25日  その他

今週末、超久々にキャンプします。 5年ぶりになるのかな? 行き先は福島県にあるフォレストパークあだたら。 昔、家族4...

イワタニ・プリムス IP-STAND

  2013年06月24日  キッチン周り、調理器具PRIMUS

イワタニ・プリムスのツーバーナー用スタンドです。 バーナースタンドと言っても、単にツーバーナーを載せるだけでなく、...

イワタニ・プリムス IP-9240A スウィングヒーター

  2013年06月23日  道具・その他PRIMUS

イワタニ・プリムスの暖房器具。 パラボラ形状のため、熱が一方向に集束されるので、室内空間全体を暖めるのではなく、パ...

イワタニ・プリムス プリムスピストル

  2013年06月22日  道具・その他PRIMUS

ピストル型の圧電装置。 先端をバーナーヘッドに押し付け、赤いボタンをカチカチ押すと、火花が散って着火します。 ツー...

SPW2004 吹上高原でのキャンプ風景

  2013年06月22日  2007年以前

過去の写真データはほぼ全て行方不明なのですが、ひょんなところから懐かしい写真が出てきました。 2004年、吹上高原で...

イワタニ・プリムス IP-200LA

  2013年06月22日  ランタンPRIMUS

私をPRIMUSに傾倒させることになったもう一つのランタン。 それが、このIP-200LAです。 1993年発売開始。 ヨーロッパ...

REI Folding Camp Bucket

  2013年06月21日  キッチン周り、調理器具

10年以上前にREI(海外通販)で購入したPVC製の折り畳みバケツ。 私は体が大きいので、数年に一度REIで服を買っていたの...

イワタニ・プリムス IP-3257HA

  2013年06月21日  ランタンPRIMUS

IP-2222ALでPRIMUS(イワタニ・プリムス)のデザインに目覚めた私を、PRIMUSファンにならしめたランタンが2つあった。 ...

イワタニ・プリムス IP-2222AL

  2013年06月20日  バーナーPRIMUS

1990年台前半、子どもがまだ小さすぎるという理由で妻がキャンプを許してくれなかった。 『キャンプに行きたい』という気...

Eureka!(ヨーレイカ)・サンドーム4

  2013年06月20日  テント、タープ

我が家のメイン・テントはEureka!(ヨーレイカ)のSun Dome 4(サンドーム)。 今から20年以上前、第一次オートキャンプ・ブ...