親爺キャンプ2015@かわせみ河原 2月6日~8日 Part1

前置き
『親爺キャンプ』は、2000年頃から当時の野宴会メンバーが中心になって行なわれてきたものです。
これまでに何度もお誘いを受けてきましたが、開催日がボーイスカウトの活動と重なったり、妻の死去に伴って私がプライベートキャンプから離れたこともあり、申し訳ないことにその度にお断りしてきました。
一昨年に私がキャンプ復帰したことで、今回改めて“よしみさん”からお誘いがあり、改めて初参加させていただくことになりました。
初参加ということで「パブリックスペースはどういった設営にするのか?」「食事はどうするのか?」といった勝手が分からず、事前に得られた情報は
・“あちゅパパ”がランステLを張ってくれる
・鍋料理をやる
・“グーパパ”が野鴨を2羽持って来てくれる
・鍋の食材とつまみは各自持ち寄り
という4点のみ。
とりあえずソロテントといつもの装備を車に積み、前日である6日の昼前に自宅を出発しました。
会場到着・設営
途中スーパーで鍋の具材と7日の昼食材料、飲み物等を買い、会場であるかわせみ河原に着いたのは15時過ぎでした。

ほどなくして“よしみさん”も到着。
10年以上ぶりの再会です。
車の中で積もり積もった10年ぶんの話をしながら、同じく前泊組である“あちゅパパ”の到着を待ちます。
16時過ぎ、息子さんと息子さんのお友だちを連れた“あちゅパパ”が到着。
設営場所を決め、手分けしてランステLの設営を始めます。
続いて各自の寝床を…。
今回、私の寝床はスノーピークのランドブリーズソロ。

2007年、息子に貸して以来なので8年ぶりに張ったのですが、フレームのショックコードがビロビロに伸びていました。(^-^;;;
ちなみに“よしみさん”はユニフレームのAGデュオ、“あちゅパパ”はユニフレームのカイト、“あちゅパパ”の息子さんとお友だちはスノーピークのアメニティドーム。

前夜祭、中村さん到着
寝床の準備が終わったら、ランステ内に装備を運び込み、前夜祭の準備。
“あちゅぱパパ”が用意してくれたユニセラでお肉を焼きながら「乾杯~!」

その後は焼肉をつつきながら延々とキャンプ談義…。

21時過ぎ、差し入れのおでんを持って最後の前泊組である“中村さん@グリンヴィラ”が到着。
挨拶もそこそこに、すぐに寝床である小川キャンパル・ステイシーの設営を開始。

その後は設営を終えた“中村さん@グリンヴィラ”も宴会に加わり、尽きることの無いキャンプ談義は1時過ぎまで続きました…。
明日はいよいよ「親爺キャンプ」本番です。
【2月7日に続く】
お花見キャンプ スライドショー
キャンプ録スライドショー
2014年キャンプ記スライドショー
親爺キャンプ2015@かわせみ河原 2月6日~8日 Part3
親爺キャンプ2015@かわせみ河原 2月6日~8日 Part2
初キャンプ、転機、黄缶会
キャンプ録スライドショー
2014年キャンプ記スライドショー
親爺キャンプ2015@かわせみ河原 2月6日~8日 Part3
親爺キャンプ2015@かわせみ河原 2月6日~8日 Part2
初キャンプ、転機、黄缶会

〉ピカデリーさん
せっかくの機会なので前泊しました。
あれだけ冬眠していたのに誘ってもらえるのはありがたいことです。(^-^)
せっかくの機会なので前泊しました。
あれだけ冬眠していたのに誘ってもらえるのはありがたいことです。(^-^)
こんばんわ〜♪
親爺キャンプ!
前日から楽しそうですね〜。
ホントに音丸さんのソロってのが
以外で読んでて楽しいです。
続きも読みまーす。
自分もいつまでもこういうキャンプしたいと思いました!
親爺キャンプ!
前日から楽しそうですね〜。
ホントに音丸さんのソロってのが
以外で読んでて楽しいです。
続きも読みまーす。
自分もいつまでもこういうキャンプしたいと思いました!
>いたさん
ダメでしょ、ラブラブな奥様を置いていっちゃ!(爆)
ダメでしょ、ラブラブな奥様を置いていっちゃ!(爆)
>mewocさん
今回は「親爺キャンプ」だったのでソロでしたが、ソロは9年ぶりですね。
続きは今晩UPしま~す。(^-^)
今回は「親爺キャンプ」だったのでソロでしたが、ソロは9年ぶりですね。
続きは今晩UPしま~す。(^-^)
>劇団にひきさん
ランステLはデカイです。
幸いにして土曜日の晩は暖かかったのでずっと屋外で焚き火してましたが、15人くらいの宴会でも余裕の広さでしょう。
野鴨の羽はむしってありましたよ。
ランステLはデカイです。
幸いにして土曜日の晩は暖かかったのでずっと屋外で焚き火してましたが、15人くらいの宴会でも余裕の広さでしょう。
野鴨の羽はむしってありましたよ。
私も、たまには気楽にソロキャンプに行きたいな~(爆)
こんにちは。
楽しそうなイベントw
音丸さんのソロ、新鮮ですね!
ランブリソロもイイ感じですね〜。
続きが楽しみです♪
楽しそうなイベントw
音丸さんのソロ、新鮮ですね!
ランブリソロもイイ感じですね〜。
続きが楽しみです♪
いい写真揃いです^^
ランステLでかいですね~!!
野鴨…毛むしるところからでしょうか?
そこどうしても気になりました笑
ランステLでかいですね~!!
野鴨…毛むしるところからでしょうか?
そこどうしても気になりました笑
>GRANADAさん
今回の親爺キャンプに参加した理由の一つは、ず~っとお会いしてなかった皆さんに再会することでした。
おかげさまで旧交を温めることができました。(^-^)
ちなみにランブリソロは、私にとってはトルテュライトの次に新しい幕なんですよ~。(^-^;;;
今回の親爺キャンプに参加した理由の一つは、ず~っとお会いしてなかった皆さんに再会することでした。
おかげさまで旧交を温めることができました。(^-^)
ちなみにランブリソロは、私にとってはトルテュライトの次に新しい幕なんですよ~。(^-^;;;
こんにちは。
むむぅ、まさに旧交を温める、というワケですね ^^
しかし8年ぶりに張る幕 @o@
なんとも年期ですなぁ ^^;
むむぅ、まさに旧交を温める、というワケですね ^^
しかし8年ぶりに張る幕 @o@
なんとも年期ですなぁ ^^;
>naru1970さん
速攻コメありがとうございます。
きれいかどうかは別として、お酒や食材はイイですよ~。
おそらく参加者の年齢がnaru1970さんたちよりずっと上だからだと思います。
レポは次回が本番なので、楽しみに待っていてください。(^-^)
速攻コメありがとうございます。
きれいかどうかは別として、お酒や食材はイイですよ~。
おそらく参加者の年齢がnaru1970さんたちよりずっと上だからだと思います。
レポは次回が本番なので、楽しみに待っていてください。(^-^)
こんにちは(^○^)
親爺は親爺でも全然違う(≧∇≦)
きれいですもんね。
それにしても料理の材料がいい感じですね〜。
レポ楽しみです
親爺は親爺でも全然違う(≧∇≦)
きれいですもんね。
それにしても料理の材料がいい感じですね〜。
レポ楽しみです