第9回黄缶会オフ(6) 2014年11月24日 ふもとっぱらキャンプ場

【朝食、撤収、そしてお別れ】 |
6時半起床。
今朝はこれまででいちばん気温が高く、キャンプ場は朝もやに包まれて幻想的な雰囲気に…。

7時頃ご来光を仰いでから朝食の準備に入る。

私たちはローストビーフで残った付け合せ野菜にベーコンを加えてスープとし、ご飯だけ炊いて簡単に朝食を済ませる。

楽しかったオフ会も最終日となり、各自朝食を済ませると撤収に入る。

D隊長は持参したプリムス火器を最後にディスプレイ。
後ろに見える巾着袋は、なんと参加者全員へのくうママさんからのプレゼント!!

火器をお手入れ中のちょうちちさん

同じくランタンをお手入れ中のらいとさん

くうママさん家はにゃんずがいるので撤収も大変

きみちゃん家もランステProMをオープンして撤収中

ランブリPro4を撤収中のいたさん
ロッジシェルター+スクリーンキャビンHG+リビングシェルター・シールドの宴会場は全員でバラし、あっという間に撤収。
12時頃には全員が撤収・積み込みを完了し、最後に記念撮影。

名残惜しみながらも12時半頃には参加者全員が帰路に就いた。
【第9回黄缶会オフを振り返って】 |
今回は2泊3日の日程だったので、時間的に余裕があり、温泉に行ったりしながらも、型番トークも楽しめた。
やはりオフ会の会期は1泊2日ではなく2泊3日は欲しい…。
新たな試みだった「ランタン照度競争」、2回目となる「シングルバーナー湯沸し競争」も大いに盛り上がり、今回のオフの“華”となった。
特に事前に策を凝らし、準備してきてくれた“いたさん”と“D隊長”のお二人には、盛り上げ役となってくれたことに感謝している。
今回初参加の池内さんが、当初は1泊の予定だったのに、“ハマって”延泊してくれたのも嬉しかったし、同じく初参加のきみちゃん一家はとても初参加とは思えない順応ぶりだった。(笑)
同じく23日帰る予定だったのに延泊してくれたらいとさん、21日から前乗りして今回も場所取りに協力してくれたちょうちち&ちょうははさん、都合を付けて駆けつけてくれたOZAさん、ソロなのにわざわざ大きなPRIMUS製テントで参加してくれたぴこさん、遠路栃木から日帰りで参加してくれたチャーさん、ガーランドに巾着袋、数々のお料理で皆を楽しませてくれたくうママさん&ダーリンさん…。
参加者の皆さん、本当に感謝。
おかげで、嬉しい、楽しい、幸せな時間を過ごすことができました。
次回の予定はまだ未定ですが、黄缶会Facebookページ上で協議して決めていきましょう。(^-^)
【参加者サイト編へ】
2014年キャンプ記スライドショー
2014年出撃総括
クリスマス・キャンプ 2014年12月24日 日光だいや川公園オートキャンプ場
クリスマス・キャンプ 2014年12月23日 日光だいや川公園オートキャンプ場
クリスマス・キャンプから帰ってきました
日光だいや川公園オートキャンプ場なう
2014年出撃総括
クリスマス・キャンプ 2014年12月24日 日光だいや川公園オートキャンプ場
クリスマス・キャンプ 2014年12月23日 日光だいや川公園オートキャンプ場
クリスマス・キャンプから帰ってきました
日光だいや川公園オートキャンプ場なう

〉ピカデリーさん
終始皆さん楽しそうでした。
そして、次回も参加します って。
嬉しいです。(^-^)
沖縄からだとチョー大変だけど、ピカデリーさんなら絶対に大歓迎されますよ。(^-^)
終始皆さん楽しそうでした。
そして、次回も参加します って。
嬉しいです。(^-^)
沖縄からだとチョー大変だけど、ピカデリーさんなら絶対に大歓迎されますよ。(^-^)
完結編まで楽しく読ませていただきました〜♪
最後のみんなの集合写真の顔!!
やっぱコレですよね〜♪この笑顔が次も!
ってなるんですよね〜!
自分もいつかは参加したーい!!
そん時のために早く沸くギアと眩しーーギア
持っていきまーす。
最後のみんなの集合写真の顔!!
やっぱコレですよね〜♪この笑顔が次も!
ってなるんですよね〜!
自分もいつかは参加したーい!!
そん時のために早く沸くギアと眩しーーギア
持っていきまーす。
>くうママさん
今回は(今回も?)あまり写真を撮っていなかったので、写真提供に感謝いたします。
おかげで何とかカタチになりました。(^-^;;;
ガーランド、巾着袋、何度もの美味しいお料理の差し入れ…、くうママさんにはお世話になりっぱなしでした。
ホントに感謝しております。
こちらこそ次回もまたよろしくお願いいたします。(^-^)
今回は(今回も?)あまり写真を撮っていなかったので、写真提供に感謝いたします。
おかげで何とかカタチになりました。(^-^;;;
ガーランド、巾着袋、何度もの美味しいお料理の差し入れ…、くうママさんにはお世話になりっぱなしでした。
ホントに感謝しております。
こちらこそ次回もまたよろしくお願いいたします。(^-^)
完結偏のUPおつかれさまでした~
たくさんのたのしい様子をご紹介いただいてありがとうございました
こちらこそ…音丸さんのご尽力があったからこそたのしいオフ会になりました。本当にありがとうございました。
また、次回もよろしくお願いします!
たくさんのたのしい様子をご紹介いただいてありがとうございました
こちらこそ…音丸さんのご尽力があったからこそたのしいオフ会になりました。本当にありがとうございました。
また、次回もよろしくお願いします!
>らいとさん
全期間お天気が続いて幸運でした。
プリムス検定、イイですね。
各自で問題を用意してきて、順番に問題を出し合う。
回答は3択くらいにしたほうが良いかな?
ちなみにピンバッジはどうするの?(笑)
全期間お天気が続いて幸運でした。
プリムス検定、イイですね。
各自で問題を用意してきて、順番に問題を出し合う。
回答は3択くらいにしたほうが良いかな?
ちなみにピンバッジはどうするの?(笑)
完結編*\(^o^)/*
サイト編も楽しみにしています!
好天にも恵まれて最高なオフ会でしたね〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
次回は、「第一回プリムス検定」なんていかがでしょうか⁉︎
プリムスに関する事柄の検定問題をみんなで出し合って作るのも面白そうです。90点以上で認定!ピンバッジ進呈…真剣に問題考えちゃいますよ!^_−☆
サイト編も楽しみにしています!
好天にも恵まれて最高なオフ会でしたね〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
次回は、「第一回プリムス検定」なんていかがでしょうか⁉︎
プリムスに関する事柄の検定問題をみんなで出し合って作るのも面白そうです。90点以上で認定!ピンバッジ進呈…真剣に問題考えちゃいますよ!^_−☆
〉はやてさん
3泊もしたのにあっと言う間でしたね〜。
確かにSPの幕率は高いかもしれません。
レポのしめくくりにサイト編をアップしますので、楽しみに待っていてください。(^-^)
3泊もしたのにあっと言う間でしたね〜。
確かにSPの幕率は高いかもしれません。
レポのしめくくりにサイト編をアップしますので、楽しみに待っていてください。(^-^)
おはようございます
楽しい時間はあっという間ですね 幹事さんもお疲れ様でした♪
しかし*の幕率90%以上ですね(笑 我が家もユニのがダメになったら
次は*にしますかね~ *の幕はタープ(ランステ含)しか持ってないんで
楽しい時間はあっという間ですね 幹事さんもお疲れ様でした♪
しかし*の幕率90%以上ですね(笑 我が家もユニのがダメになったら
次は*にしますかね~ *の幕はタープ(ランステ含)しか持ってないんで