ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Evergreen(音丸の90年代キャンプスタイル)

大好きな1980~1990年代初期のキャンプ道具に囲まれたサイトで過ごす幸せなひととき。

夏季キャンプ無事終了

   

本日、ボーイスカウト栃木県連盟宇都宮第15団の夏季キャンプが無事終了しました。

陣中見舞い、応援等の出入りを含めると80名近い大所帯での盛大なキャンプでした。

今のボーイ隊のスカウトくんたちは、初めて夏季キャンプ全体の企画/計画、準備、実行を行ないましたが、実に見事にやり遂げてくれました。

昨晩のキャンプファイアの運営も、私の期待を大いに上回る出来で、思わず涙が…。

こんな幸せな気持でキャンプを終えられたのは本当に久しぶり。

スカウトくんたちには本当に感謝です。

私も今は緊張感から解放され、どっと疲れが…。

今日はもう寝ます…。(笑)

夏季キャンプ無事終了


夏季キャンプ無事終了


夏季キャンプ無事終了






同じカテゴリー(ボーイスカウト)の記事画像
第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/10編
第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/9編
第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/8編
第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/7編
第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/6編
第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/5編
同じカテゴリー(ボーイスカウト)の記事
 第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/10編 (2018-08-23 21:47)
 第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/9編 (2018-08-21 22:04)
 第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/8編 (2018-08-20 00:00)
 第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/7編 (2018-08-18 09:57)
 第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/6編 (2018-08-16 10:19)
 第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/5編 (2018-08-15 07:20)



この記事へのコメント
>soyokazefufuさん

ありがとうございます。

幹事って本当に大変ですよね。
私も毎回テンパりながら何とかこなしてます。(笑)

ご夫婦のどちらかがデンと構えて落ち着いていると、上手くやれるんじゃないかと思います。(^-^)

音丸音丸
2015年08月11日 13:53
お疲れさまです、すごいですよほんと

我が家なんて、このお盆に知り合いの初心者キャンパー夫婦を迎えてのぐるキャン予定ですが
わたしたちもまだまだ初心者なわけで…

準備だけでもパニックになってますよw

今日はユーックリ休まれてください(^_^)b

soyokazefufu
2015年08月11日 11:26
>劇団にひきさん

ありがとうございます。

正直、準備のいくつかは間に合わず、キャンプが始まってから行ないました。
彼らも初めての経験でしたし、初めてやる割には準備しなければならない項目が今まででいちばん多かったので、私のほうでもこれは予め覚悟のうえでした。

全員が協力し、準備を行なう時間が確保できたこと、最後の追い込みが“思わず涙がこぼれるほど”素晴らしかったこともあり、見事にやり遂げてくれました。

リーダー冥利に尽きる、素晴らしいキャンプでした。(^-^)

音丸音丸
2015年08月11日 09:36
>naru1970さん

ありがとうございます。

ハードスケジュールで、精神的にも肉体的にもスカウトくんたちにはキツかったと思います。

でも、凄くイイ顔してました。

頑張って計画・準備・実行しただけあって、達成感も大きかったと思います。

再来週にはPDCAサイクルのCの部分、夏季キャンプの総括を行ない、次回に繋げます。
キャンプは終わってもまだまだ訓練は続きます。(^-^)

音丸音丸
2015年08月11日 09:29
おはようございます!
無事の終了お疲れ様でした^^
準備も入念でしたし、それをキチンと
こなしてくれた喜びは指導者として
大きいでしょうね!
傍観者ながら、良かったなぁ〜と思いました!

劇団にひき劇団にひき
2015年08月11日 09:26
>JDさん

ありがとうございます。

正直『間に合わないかも?』『初めてなのにココまでやらせようというのはやはり無理だったかも?』と思ったことが何回もありました。

しかし、子どもたちの“伸びしろ”は素晴らしい!
キャンプが始まってからの“追い上げ”で、やり遂げちゃいました。

私の『子どもたちをどう導くか』も試行錯誤しながらですが、今回のキャンプでまた大いに勉強になりました。

音丸音丸
2015年08月11日 09:24
お疲れ様でしたm(_ _)m

スカウトの子たちきっと頑張ったんでしょうね。
それと、準備して滞りなく
運営された皆さんも大変だったかと
思います。
お疲れ様でした。

ゆっくり休んでくださいませ。

naru1970naru1970
2015年08月11日 06:53
黄缶会オフ会が台風で公式には中止となり、任意のキャンプになったところからの幕開けで、
ボーイスカウトの夏季キャンプまでが音丸さんの今年の夏のビッグスリーだったんですね。

スカウトのみんなが自主性を発揮できる土壌ができていることがすばらしいです!
行動力につながる自主性は押しつけてできるものではないですから。

方向性の示し方がお上手なんでしょうね。(^^)

極めて暑い中お疲れ様でした。

JDJD
2015年08月11日 02:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
夏季キャンプ無事終了
    コメント(8)