ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Evergreen(音丸の90年代キャンプスタイル)

大好きな1980~1990年代初期のキャンプ道具に囲まれたサイトで過ごす幸せなひととき。

【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

   

【レポ】宇都宮15団春季キャンプ


これまでボーイスカウト関連キャンプのレポをUPしたことはありませんでしたが、どんなキャンプをしているのか興味のある方もいらっしゃるかと思い、ご紹介させていただくことにしました。


私が所属する宇都宮15団は、正式名称を「ボーイスカウト栃木県連盟 宇都宮第15団」と言い、栃木県では登録者数が最も多い、設立から40年以上が経過した団です。

毎年ゴールデンウィーク、宇都宮市森林公園で春季キャンプを行なっており、今年は5月2日、3日、4日の3日間でした。


1日目(5月2日)


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

5月2日朝、野営場に集合し、団委員長のトラックに装備品を積み込みました。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

炊事棟脇に資材&薪置き場用のタープを張っているところ。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

“角縛り”で椅子の脚部を組んでいるところ。これに長板を渡し、キャンプ期間中のベンチとします。
ウチのボーイ隊では伝統的に行なわれているため、スカウトたちは“角縛り”が得意です。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

設営完了の図。手前はリーダーのテント。その奥のアメドがスカウトたちのテント。
最奥に見えている藤色のBIGタープはリーダー用、その右側ベージュのBIGタープはスカウト用。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

スカウト用のランドブリーズ5。スカウト用ドームテントは2基だけランブリで、残りはアメド、小川のアスピート5になります。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

今回の私の寝床、初代ランブリソロ・ラージフライ仕様…


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

スカウトたちのLDK兼装備置き場、ベージュのBIGタープ。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

掲示板にはスカウトたちが決めたスケジュールやテント割りが貼られています。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

宇都宮森林公園ではまだ野火が禁止されている時期のため、営火はランタンを使って行ないます…



この後、班会議、班長会議を行ない、22時には就寝。1日目が終了です。


2日目(5月3日)



【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

ボーイ隊、今日は班別活動日のため、朝食と一緒に昼食のお弁当も作っています。



カブ隊の朝食はセルフサンド。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

朝のセレモニー。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

班別活動で公園内をサイクリングする“スワロゥ班”。
スワロゥ班はサイクリングの後、ハイキング、自然観察(スケッチ)、キムスゲームを行ないました。



班別活動の内容は、各班毎に決めたのですが、偶然にもすべての班が午前中はサイクリングを行なうことに…。(笑)


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

サイクリングから戻り、火熾し競争を始める“マウス班”。
ナイフで削った薪にマッチ着火し、麻紐を焼き切るまでの時間を競っています。
マウス班はこのあと防水マッチ作りも行ないました。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

“レオ班”もサイクリングを終え、火熾し競争を始めました。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

自転車での山登りを終え、ケーキを作り始める“コンドル班”。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

スカウトたちが班別活動に出発したところで、私はピザの生地づくりを始め、リーダー&ビジターの昼食用に焼きました。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

夕食も班別に作ります。チャーハン、麻婆豆腐、カレー等、メニューも班によって異なります。


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

ちなみに、リーダーの夕食はパエリアでした…


【レポ】宇都宮15団春季キャンプ

夕食後、各班から本日の班別活動の内容についての発表会がありました。



この後、ボーイ隊とベンチャー隊の交流会、班会議、班長会議が行なわれ、22時には就寝。2日目も無事終了しました。


最終日(5月4日)



予定どおり6時にはスカウトたちが個人装備を背負い、テント内を空にして集合しました。

私は4時半には起床し、ランブリソロを畳み、チェアやパイルドライバーなど、貸し出していた装備品を回収し、車に積み込み完了。


小雨がパラついてきたので、予定を変更し、先にテントを畳みます。


スカウトとリーダーにランチパック、バナナ、野菜ジュースが配給され、朝食。

朝食後、杭と長板をロープで組んだ長椅子をバラし、同じく杭とロープで工作したゴミ捨て場、班旗立てをバラし、残った薪をまとめ、炊事棟の清掃、BIGタープ、資材置き場のタープをバラします。

班長が的確に指示を下すうえ、班員たちも撤収に慣れてきたのか、作業分担が上手くいき、効率的に撤収が行なわれたため、8時にはトラックへの積み込みも完了しました。


春季キャンプはまだ終了していませんが、撤収も完了し、役目もすべて果たせたので、一足お先にお暇させていただくことに…。


キャンプ場を後にする際、隊長が

「音丸副長はこれからカヤックを漕ぎに別のキャンプ場へ行くので、先に帰られます」

との説明をスカウトたちにすると

「えーーっ!」

という呆れにも似た驚きの声が…。(^-^;;;


【GWカヤックキャンプ1日目に続きます】



同じカテゴリー(ボーイスカウト)の記事画像
第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/10編
第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/9編
第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/8編
第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/7編
第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/6編
第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/5編
同じカテゴリー(ボーイスカウト)の記事
 第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/10編 (2018-08-23 21:47)
 第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/9編 (2018-08-21 22:04)
 第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/8編 (2018-08-20 00:00)
 第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/7編 (2018-08-18 09:57)
 第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/6編 (2018-08-16 10:19)
 第17回日本スカウトジャンボリー 栃木2隊 奮闘記 8/5編 (2018-08-15 07:20)



この記事へのコメント
>くむさん

料理メニューもスカウトたちが班会議で決めるのですが、ナゼか焚き火ではたいへんな炒め料理をチョイスします。(^-^;;;

SPの幕は確かに高いのですが、修理対応が断然違うので、長い目で見れば決して高い買い物ではないと思います。

先日も10年以上使っているアメドが自然使用でフレームが割れたら、無償交換してくれました。

音丸音丸
2015年05月13日 16:03
スカウトとは思えない豪華な食事w

“角縛り”なんかできる小学生いたら師匠と呼びたくなりますね。


しかし…スカウトとは思えない幕体たち。
近所のキャンプ場で見掛けるスカウトとは、装備どころかメンバーのレベルも格段に違うっぽいです。
(見た感じだと、ペグうちすらままならない子たちでした)

くむくむ
2015年05月13日 15:39
>yan-iさん

10年以上に渡って他所様の子どもの成長を見てきたので言えますが、ボーイスカウト活動はイイと思います。

なにより楽しいし…。(^-^)

そう言っていただけると嬉しいです、ありがとうございます。

音丸音丸
2015年05月09日 08:40
おはようございます。

ボーイスカウトの世界、知らなかったのですが、雰囲気がよくわかりました。
子供の成長によさそうですね。
みんな楽しそうだし。

家が近かったら音丸副長に娘を預けていたかも。

yan-iyan-i
2015年05月09日 05:51
>ごーじぃさん

いやいや、全然タフじゃないです。今回はめっちゃ疲れました。(^-^;;;

ボーイスカウト活動は野外活動のエキスパートを育てることが目的ではなく、野外活動を"手段"として人間的な成長を援助するものです。

もし機会がありましたら、娘さんにもぜひやらせてあげてください。(^-^)

写真を見てお分かりのように、女の子もたくさんいますから…。

音丸音丸
2015年05月08日 00:11
>くうママさん

小学6年生から中学3年生の子どもで"班"を組むことが連帯責任を産み、自主性が育つのだと思います。

また、班長は"班"はもちろん"隊"の責任の一端を担うので、全体を見るようになります。

また、そうなるように上手に誘導し、モチベーションを維持するのが私たちリーダーの役目でもあります。(^-^)

音丸音丸
2015年05月08日 00:07
音丸さん、タフですね!

こんな感じに過ごすんですね。
自分も小学生の頃にやっとけば良かったなと、今更ながら思います。

うちの娘が入ってくれたらな…と最近切に思います。

ごーじぃごーじぃ
2015年05月07日 23:42
普段キャンプ場で見かける子供たちとは違って、みんな積極的に活動している様子がうかがえますね。自主性が育っているのでしょう。
ボーイスカウト活動お疲れさまでした!
くうママ
2015年05月07日 23:38
>劇団にひきさん

そんなことがあったんですか!オドロキ。

私もいちばん親しい友人がカブスカウトをやっていましたが、当時の私は全く興味を抱かず…。

そんな私が10年以上リーダーをしているんですから、不思議なモノです。

音丸音丸
2015年05月07日 18:36
ボーイスカウト…少年の時に野球とどっちがいい?
と父に問われて野球を選択しましたが、
こうしてキャンパーとしてキャンパー目線で
実際の活動を知ると、あれは失敗だったなぁと反省です笑
副長‼︎梯子お疲れ様でした!^^

劇団にひき劇団にひき
2015年05月07日 18:16
>いたさん

あ、やっぱり呆れてます?(笑)
50過ぎにはハシゴキャンプはやっぱりキツかったです。(^-^;;;

今週末はまたボーイスカウトの活動です。(爆)

音丸音丸
2015年05月07日 16:32
>naru1970さん

他の団がどのようなキャンプをされているかはよく知りませんので、コレはあくまでもウチの例だと思ってください。

昔はボーイ隊は3泊、ビーバー隊も2泊していたこともあったんですよ。

撤収はかなりよくなってきましたが、設営はまだまだで、夏季キャンプに向けて訓練を続けます。(^-^)

音丸音丸
2015年05月07日 16:30
やっと長いソトアソビから帰られましたね(笑)
私も呆れてます( ̄▽ ̄;)
それで、今週末はどちらへ?(爆)

いたさんいたさん
2015年05月07日 15:42
こんにちは(*゚▽゚*)

初めてみました。
こんな感じなんですね。

手際がさすがにいいですね~。
関心するばかりです(^^;

うちの近くににあるのかな~?
見たことないんですよね、、、、。


音丸副長~
ブーイングそりゃでますよね~(^_^;)

naru1970naru1970
2015年05月07日 12:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
【レポ】宇都宮15団春季キャンプ
    コメント(14)