ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Evergreen(音丸の90年代キャンプスタイル)

大好きな1980~1990年代初期のキャンプ道具に囲まれたサイトで過ごす幸せなひととき。

イワタニプリムスのテント

   

IP-FD-1 プリムスフォレスト・ドームテント


イワタニプリムスからはドームテントも発売されていました。
イワタニプリムスのテント

その名もプリムスフォレスト・ドームテント。型番はIP-FD-1。

目にも鮮やかなブルーとイエローのツートンは、もちろんスウェーデンカラー。

高い居住性を持たせるため、大型の前室および後室を装備し、天井を高くした、全幅440cm、奥行540cm、全高200cmの堂々たる大型テントでした。

日本の気候を考慮し、インナーテントの4面全てにメッシュパネルを備え、フライシートも4面全てがオープンできるスグレモノ。

イワタニプリムスファンの色眼鏡を外したとしても、当時としてはもちろん、今でもかなり高機能な部類に入ると思います。


イワタニプリムスの燃焼器具を持っている人は多くても、このテントを所有している人は少なく、本Blogにコメントをいただいているmewocさん、黄缶会のぴこさんくらいしか知りません。

Eureka!派の私ももちろん持っておりません。(^-^;;;


構造


メインのクロスフレームに加えて、サイドフレームが2本あります。

一般的なジオデシック・テントのサイドフレームが横方向、つまり側面底部にピンがあり、出入口の上を通るようになっているのに対し、IP-FD-1では縦方向に通されています。

横方向に通して側面でクロスさせたほうが強度は上がるのですが、側面に大きな開口部を確保するため、IP-FD-1では縦方向に通しているものと思われます。

さらに前室用のフレームがアーチ型に、天井部にリッジポールが入ります。


IP-FD-1データ


・定員
4~5人用(JIS規格:6人用)

・サイズ
W300×D250×H190cm(インナーテント内寸)
W440×D540×H200cm(フライシートの最大外寸法)

・材質
フライシート:ナイロンタフタ70d 1,200mmポリウレタン防水加工 シームシールテープ加工
インナーテント:ナイロンタフタ70d 800mmポリウレタン防水加工、 ナイロンタフタ70d ブリーザブル撥水加工
フロアシート:ナイロンオックスフォード210d 1,200mmポリウレタン防水加工 シームシールテープ加工
テントポール:ジュラルミン#7001

・開口部
フロントドア、リアドア、窓(両サイド)

・ユーティリティ
バッテリーランタン吊り下げフック×1、ギアロフト取り付けフック×4(1セット)、大型メッシュポケット×3

・付属品
収納ケース、ペグ、ハンマー、ロープ(自在金具付)、ギアロフト

・収納サイズ
約73×23×22cm

・重量
約7.5kg



同じカテゴリー(テント、タープ)の記事画像
Eureka! Sphinx3+ BTC RSを初張り
Eureka Sphinx 3+ BTC RS の個人輸入
私が辿り着いた個性派新幕…
新幕
1996年のカタログ・タープ編
ヨーレイカ・ウインドリバーの変遷
同じカテゴリー(テント、タープ)の記事
 Eureka! Sphinx3+ BTC RSを初張り (2018-11-27 21:22)
 Eureka Sphinx 3+ BTC RS の個人輸入 (2018-11-03 15:12)
 私が辿り着いた個性派新幕… (2018-10-24 21:53)
 新幕 (2018-10-23 23:33)
 1996年のカタログ・タープ編 (2017-09-04 10:44)
 ヨーレイカ・ウインドリバーの変遷 (2017-07-25 00:11)



この記事へのコメント
〉copiilさん

ご訪問並びにコメントありがとうございます。(^-^)

最近は全く見かけませんから、今でも愛用されている方は極めて少ないのでは?
素晴らしいです。

キャンプでごはん、モービルクールというと第一次オートキャンプブームの頃からですね。

機会があれば、ランタンやバーナーのコレクションをお見せいただきたいものです。

音丸音丸
2016年01月06日 14:48
 こんにちは!

 このテントってコアなんですね~今も愛用してますよ、色は水色のきれいないろですね~。

 立てるのに時間がかかりますが、高さと広さは大満足ですね、そのほかキャンプでご飯や3WAYクーラーもイワタニプリムス製を愛用しています。

 きっとマニアなのかな~最近は登山がメインになりソロテントが主流ですがバーナーやランタンはイワタニプリムスを愛用してますよ。
copiil
2016年01月06日 13:44
>ピカデリーさん

色味は実際とちょっと違って水色っぽいんですが、幅も高さもあるので、とにかくデカイ印象です。

火器を持ってる人はたくさんいますが、このテントを買ったコアなファンは少ないと思います。

音丸音丸
2015年03月18日 22:58
この色いいですね〜。

個人的にはスウェーデンというよりは

小川の三角テントのカラーが刷り込まれているのでw

テントと言えばこのカラーなんですよね〜♪

シルエットが最高にいいですね!
とくにフルクローズの状態が好きです。
ピカデリー
2015年03月18日 22:43
>劇団にひきさん

着火剤、焼肉プレート、コレール…、一時期のイワタニプリムスはほんとにいろんなものを出してました。

テントは使っていると劣化しますから、年数が経つにつれてレア化しますよね。

音丸音丸
2015年03月11日 10:58
>Y&Kさん

ええ、サイドのフライまでオープンできるテントは今でもなかなか無いですよね。

当時ここまでやったイワタニプリムスはやっぱり凄いと思います。

音丸音丸
2015年03月11日 10:54
>mewocさん

そうなんです。実物はもっと明るい青、というか濃い水色に近いんですよね。

おそらく印刷の関係だとは思うんですが…。

イワタニプリムスからソロテントなんて出てましたっけ?

画像を送っていただけると嬉しいです。(^-^)

音丸音丸
2015年03月11日 10:52
>いたさん

確かに、第4回黄缶会オフの写真を確認したら、"青"というよりも"濃い水色"に近いですね。

おそらく印刷の関係でしょうね。

音丸音丸
2015年03月11日 10:48
>くむさん

私が知る限り、唯一のイワタニプリムス製テントです。

縦方向にサイドポールが入るフレーミングは、他にもコールマンやロゴスにもあったと記憶しています。

ご指摘のとおり、横方向にサイドポールが入るジオテントはいろんなメーカーから出ていましたね。

個人的には、強度と快適性の面から、ランブリとサンドーム/シンドームが好きでしたが…。

音丸音丸
2015年03月11日 10:47
>ゆとりさん

あ、確かにあの頃のシェラのカラーリングが好きな人は食指が動くかも…。(^-^)

イワタニプリムス商品、イイでしょ?

ご紹介している商品のほとんどは残念ながら廃盤ですが、リサ店やオクで入手できますから、これを機会にゆとりさんもぜひユーザーに…。

黄缶会でお待ちしております。(^-^)

音丸音丸
2015年03月11日 10:38
>はやてさん

エアウィンダー覚えてますよ、メッシュを多用し、いかにも高機能そうな高級そうなテントでしたよね。

ユニの幕はエアグランドシリーズを始めとして、日本に合った、通気を重視したものが多いですよね。

音丸音丸
2015年03月11日 10:35
>TORIPAPAさん

本家PRIMUSでは今でもバイフロストが売られてますが、イワタニプリムス製テントはあとにも先にもコレだけだったと思います。

無くなっちゃったのは、やはりあまり売れなかったからなんじゃないでしょうか?

イワタニプリムスの製品って、残念ながら『時代的に早すぎて売れなかった』モノが多い気がします。(^-^;;;

音丸音丸
2015年03月11日 10:33
>ごーじぃさん

確かに沖縄向きのテントですね。

黄缶会メンバーのぴこさんも通気に優れて良いテントだと言ってました。

無くなっちゃったのは、やはりイワタニプリムスは幕は専門外だったからではないでしょうか?

音丸音丸
2015年03月11日 10:28
>NAOMARUさん

ご訪問ならびにコメントありがとうございます。

そうですね、このところナゼかそちら方面の方とお知り合いになる機会が多くて、おかげで平筒沼もすっかりお馴染みになってしまいました。(笑)

お気に入りにも追加させていただきました。
今後もよろしくお願い致します。

音丸音丸
2015年03月11日 10:25
色んなプロダクト出してたんですね~

4面メッシュということは

3シーズンなんでしょうね

いずれにせよレアモノというのがいいですね^^笑

劇団にひき劇団にひき
2015年03月11日 09:17
これまた・・・初めて見ましたね!

フライのサイドがファスナーっていうのも良いですね!!

探せば色々あるんですね~~

Y&KY&K
2015年03月11日 09:10
こんにちは。
いたさんがコメントされてますが始めに画像見て色が違うって思いました。
僕のはここまで原色系ではなくてもっと鮮やかな明るめの色です。
ブルーなんかはターコイズブルーっぽい感じです。
最後に張ったのが昨年夏なんで状態が心配になってきました。。
そういえば旧いピーパル見ていたらコンパクトなソロ用?のテントが掲載されていたなぁ…。

mewocmewoc
2015年03月11日 08:57
カタログの色、濃い青だったのですね!?

いたさんいたさん
2015年03月11日 08:30
プリムスのテントは知ってましたが、イワタニプリムスでも出してたんですね~。

横方向のジオとかレア、しかも時代的には結構すごい?

あ、でも今より昔の方がジオ構造って各メーカーで出してたんですよね。

くむくむ
2015年03月11日 08:27
おはようございます。

シエラのテントを使っている自分としては
このカラーリングはツボですねー(≧∇≦)

音丸さんの記事でプリムスの廃盤商品を知って
実は自分の好みの製品が沢山あったと教えていただきました。

もう手に入らない製品ばかりで残念ですが
これからも色々な製品を教えてくださいね(^^)

ゆとりゆとり
2015年03月11日 06:56
おはようございます

似た感じのテントで ユニのエアウィンダーと言うのを持ってます

やっぱり売りは日本の気候に有った メッシュを多用したテントと言う事でしたね♪

プリント移があるかも知れないと言う ナチュさんで大特価で売ってたのを買いました(≧∇≦)

はやてはやて
2015年03月11日 05:44
おはようございまーす!

へぇー!イワタニプリムスから幕なんか発売されていたんですねぇー。

初めて知りました。

何で廃番になったんですか?

まさに幻の一品ですね!☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年03月11日 05:07
こんばんは

インナーテントの4面全てにメッシュパネルを備え、フライシートも4面全てがオープンできるって、かなり沖縄向きじゃないですか!

色も鮮やかでいいのに…
何でなくなったんでしょうね…(^^;)

ごーじぃごーじぃ
2015年03月11日 02:02
はじめまして。
新規投稿で、鮮やかなテントに目を奪われ覗いてみましたら、音丸さんの記事でした。
こんな感じで過去も何度か訪問してますが、いつも足跡ばかりで申し訳ございません。

よくよく見たら、お気に入りに私の知り合いもちらほら 笑
また、お邪魔させてください♩

NAOMARUNAOMARU
2015年03月11日 00:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
イワタニプリムスのテント
    コメント(24)