ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Evergreen(音丸の90年代キャンプスタイル)

大好きな1980~1990年代初期のキャンプ道具に囲まれたサイトで過ごす幸せなひととき。

行ったことのあるキャンプ場(暫定版)

   

縄文の森たざわこ フリーサイト

今日現在、今までに行ったことのあるキャンプ場をリストにしてみました。(順不同)

とりあえず全部思い出したつもりではありますが…。


<岩手県>
・岩手山焼走り国際交流村
 2000年前後、妻の実家に帰省した帰りに。暴風雨に見舞われ、途中からコテージに退避した。

・種山高原星座の森
 2019年GW長期キャンプ行

・岩洞湖家族旅行村
 2020年9月カヤックキャンプでオートサイト利用


<秋田県>
・田沢湖オートキャンプ場 縄文の森たざわこ
 2014年7月、2019年GW、乳頭温泉郷巡りのベースに。

・十和田湖生出キャンプ場
 2019年GW長期キャンプ行。


<宮城県>
・吹上高原キャンプ場
 SPW2004会場(亡き妻との最後のキャンプ)、2015年10月 黄缶会オフ in 東北

・栗駒高原オートキャンプ場(現在休業中)
 ソロキャンプで長期滞在。場内の露天風呂が良かった。


<福島県>
・RV RESORT猪苗代湖モビレージ
 『カヌーやカヤックがあれば楽しめるキャンプ場だろうなぁ』と実感。

・ふくしま県民の森フォレストパークあだたら
 個別サイト、フリーサイト、トレーラー泊の3回+2020年1月個別サイト利用。

・小豆温泉せせらぎオートキャンプ場REDBEAN(閉鎖)
 自然に恵まれ、設備も整った河畔のキャンプ場。

・庄助キャンプ場
 小野川湖畔。2014年10月にカヤック・キャンプ。

・早稲沢浜キャンプ場
 檜原湖畔。2015年GW、2020年7月にカヤック・キャンプ。

・小野川湖畔の家キャンプ場
 小野川湖畔。2019年夏カヤック・キャンプ。

<栃木県>
・大瀬キャンプ場
 1998年6月初キャンプ。バンガロー泊。

・川俣キャンプ場(閉鎖)
 2回利用。ワイルドな河畔のキャンプ場でお気に入りだった。

・ホリデーキャンプ場
 サイトの雰囲気はイマイチだが、お風呂は良かった。

・那須高原アウトドアパークリバーガーデン
 お風呂はとても良い。釣堀もファミリー向き。

・那須高原 板室オートキャンプ場ナーデルバウム
 2003年7月、野宴会の全国オフで利用。野猿を見かけた。

・開運の里上栗山オートキャンプ場
 グループキャンプでフリーサイトを利用。自然に恵まれ、設備も整っている。

・オートキャンプ場太陽の丘
 2002年3月以来数え切れないくらい利用している我が家の定宿。

・出会いの森総合公園オートキャンプ場
 2002年1月野宴会グループデイキャンプでフリーサイトを利用。

・那須たんぽぽ村キャンプ広場
 2002年10月、2004年7月利用。気持ちいい草地のフリーサイト。金曜日の夜から入れるのが嬉しい。

・出流ふれあいの森キャンプ場
 2002年7月、野宴会のオフ会でオートサイトを貸切利用。翌週団キャンプでフリーサイト貸切。

・日光だいや川公園オートキャンプ場
 2001年10月野宴会のオフ会、2002年GW家族キャンプ、2014年クリスマスキャンプ。

・銀山平キャンプ場
 2014年お盆キャンプ。こじんまりした公園のキャンプ場。2016年8月ボーイスカウトで利用。

・宇都宮市森林公園キャンプ場
 毎春ボーイスカウトで利用。

・守山キャンプ場(閉鎖)
 夏に何度かボーイスカウトで利用。

・南那須少年自然の家(閉鎖)
 春に何度かボーイスカウトで利用。

・芳賀青年の家
 春に何度かボーイスカウトで利用。

・那珂川町青少年旅行村
 夏に何度かボーイスカウトで利用。

・栃木県県民の森キャンプ場
 夏に何度かボーイスカウトで利用。

・東古屋キャンプ場
 夏、秋にボーイスカウトで利用。

・高間木キャンプ場
 秋にボーイスカウトで利用。

・アゴラヒル 星の森キャンプ場
 夏にボーイスカウトで利用。

・那須町野外研修センター(閉鎖)
 夏にボーイスカウトで利用。

・菖蒲ヶ浜キャンプ場
 2014年9月、初めてのカヤック・キャンプ。2015年5月。2016年5月。2017年9月。2019年6月。

・ワイルドフィールズおじか
 2016年2月プレシーズンにソロキャンプ。


<茨城県>
・常北家族旅行村ふれあいの里(現:城里町ふれあいの里)
 1998年7月初のテントキャンプ。その後alha-MLのオフ会に利用。

・上野沼やすらぎの里キャンプ場
 1998年10月ブルーギル釣りキャンプ。

・大洗キャンプ場
 海釣りの予定が強風で中止。真夏なのに無風で暑かった。

・広浦公園キャンプ場
 駐車場から芝生のサイトに荷物を運ぶ。釣りキャンプ。

・大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
 2003年5月黄缶会オフ、2014年3月、2015年2月、2019年1月、2020年2月プライベートで利用。

・豊里ゆかりの森
 2015年4月お花見キャンプ。

・上小川キャンプ場
 2016年6月デイキャンプ。


<千葉県>
・成田ゆめ牧場
 2018年クリスマス。


<群馬県>
・無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
 2013年10月利用。強風でスクリーンキャビンのフレームが折れた。

・星の降る森
 2002年4月 38会キックオフ会場。

・水上宝台樹キャンプ場
 2015年9月 カヤックキャンプ。


<長野県>
・戸隠キャンプ場
 2002年9月SPW2002会場。グループ参加。


<山梨県>
・浩庵キャンプ場
 2017年10月カヤックキャンプ。

・西湖自由キャンプ場
 2019年3月。

・西湖湖畔キャンプ場
 2020年3月。


<新潟県>
・休暇村妙高・笹ヶ峰キャンプ場
 2015年7月長期キャンプ。

・銀山平キャンプ場
 2016年7月カヤックキャンプ。


<岐阜県>
・平湯キャンプ場
 2015年7月第10回黄缶会オフ改め黄缶グルキャン会場。


<静岡県>
・やまぼうしオートキャンプ場
 2002年11月、2003年11月、2004年5月、2014年5月、2017年10月、2018年10月黄缶会オフ会場。

・ふもとっぱらキャンプ場
 2014年11月、2015年11月、2019年11月黄缶会オフ会場。

・富士オートキャンプ場ふもと村
 2016年10月黄缶会オフ会場。

・田貫湖キャンプ場
 2018年1月キャンプ初め。

・富士山ワイルドアドベンチャー
 2018年黄缶会オフ会場。





同じカテゴリー(キャンプ場情報)の記事画像
【キャンプ場情報】水上宝台樹キャンプ場
【キャンプ場情報】平湯キャンプ場
【キャンプ場紹介】豊里ゆかりの森
上野沼やすらぎの里キャンプ場 1998年10月
吹上高原キャンプ場
岩手山焼走り国際交流村
同じカテゴリー(キャンプ場情報)の記事
 【キャンプ場情報】水上宝台樹キャンプ場 (2015-10-05 10:02)
 【キャンプ場情報】平湯キャンプ場 (2015-08-24 11:13)
 【キャンプ場紹介】豊里ゆかりの森 (2015-04-07 11:48)
 上野沼やすらぎの里キャンプ場 1998年10月 (2015-02-06 00:08)
 吹上高原キャンプ場 (2015-02-04 00:11)
 岩手山焼走り国際交流村 (2015-01-28 00:32)



この記事へのコメント
>i:naさん

時期によってオススメのキャンプ場も変わってきますので、ゼヒご相談ください。(^-^)

音丸音丸
2014年08月07日 16:07
こんにちは。

栃木のキャンプ場へ行くときは、参考にさせていただきます!
来年には行けるかなぁ・・・

i:nai:na
2014年08月07日 15:41
〉oldcampstyleさん

いえいえ、全然ツワモノではありませんよ。
これからも修行を積みたいと思います。(^_^)

音丸音丸
2014年08月04日 08:38
おはようございます。

おー まさに 歴戦の強者といった感じですね!

参考になります♪

oldcampstyle1962oldcampstyle1962
2014年08月03日 07:09
>くむさんへ

最初の頃は変化を求めていろんなキャンプ場に行ってましたが、グループキャンプを始めてからは決まったキャンプ場を利用するようになりました。

“ハズレ”を引くのが怖くて安全パイで行くのは、やはり歳なのでしょうか?

音丸音丸
2014年07月31日 17:08
こんにちは

凄い数ですね~~
戸隠だけが行った事ある場所です(SPWで3回)

うちは同じ所を巡ってる感が強いです(;´∀`)

くむくむ
2014年07月31日 14:25
〉ピカデリーさん

確かに沖縄だと、他県までキャンプに行くのは難しいですよね。
その代わり、ビーチに恵まれてるからいいじゃないですか。(^-^)

ちなみに、富士山が見えるのは「やまぼうし」だけです。

音丸音丸
2014年07月30日 23:37
当然ですが、行ったことない場所に
ワクワクしてしまいます。
他県が陸続きで羨ましいです!
この中に富士山見えるキャンプ場もありますか?

ピカデリーピカデリー
2014年07月30日 22:50
〉いたさん

いたさんが行ったことあるのは、やまぼうし、戸隠かな?

夏はやっぱり標高の高い、涼しいキャンプ場に行きたいですよね。(^_^;)

音丸音丸
2014年07月29日 22:48
ちなみに、この中で私が行ったことがあるのは2か所ですが・・・

あ~涼しいキャンプ場に行きたい(^^;

いたさんいたさん
2014年07月29日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
行ったことのあるキャンプ場(暫定版)
    コメント(10)