ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Evergreen(音丸の90年代キャンプスタイル)

大好きな1980~1990年代初期のキャンプ道具に囲まれたサイトで過ごす幸せなひととき。

黄缶会版webカタログ

   

黄缶会版webカタログ


先のエントリーでも申し上げましたように、黄缶会のwebサイトはFacebookページに移行しました。

その中に「黄缶会版webカタログ」というコーナーを設けています。

旧サイトにご投稿いただきました“よっしー”さん、“defdef”さん、そして新たに“らいと”さんからご提供いただいた写真を用いて、ランタン、バーナー、クックウェア、アクセサリー等々の新旧イワタニ・プリムス(PRIMUS)製品をご紹介しています。

まだ完成には至っておりませんが、皆さんから広く商品写真を募集し、全製品の掲載を目指したいと思います。

Facebookアカウントをお持ちでなくても、ページの閲覧はできますので、ぜひ覗いてみてください。

ちなみにこのカタログはPCでしか見られませんのでご注意ください。


 ■黄缶会版webカタログはコチラをクリック!





同じカテゴリー(黄缶会)の記事画像
1980年代以降のプリムス製品一覧
1週間キャンプ前半戦(4)
黄缶会15周年記念シエラカップ 本日締切
オリジナルシエラカップ申込期限まであと1週間!
黄缶会15周年記念シエラカップ
あと一ヶ月…
同じカテゴリー(黄缶会)の記事
 1980年代以降のプリムス製品一覧 (2018-02-22 16:58)
 1週間キャンプ前半戦(4) (2017-10-26 12:43)
 黄缶会15周年記念シエラカップ 本日締切 (2017-09-30 08:54)
 オリジナルシエラカップ申込期限まであと1週間! (2017-09-22 09:13)
 黄缶会15周年記念シエラカップ (2017-09-08 14:41)
 あと一ヶ月… (2017-09-07 12:57)



この記事へのコメント
バームさんは本当にキャンプ歴が長いですよね。大先輩です。(^-^)

私は独身時代は旅行もしないインドアな人間で、アウトドアに目覚めたのも子どもができてからです。

なので、トレッキングとか野営の経験は無く、ベースはあくまでもファミキャンなんです。(^_^;)

バームさんのように、若かりし頃にソロキャンされていた方にはかなわないな〜って思います。(^-^)
otomaru1963otomaru1963
2013年11月15日 23:01
早速の回答をありがとうございます、さすがです。

もう随分前に弟に譲りました、弟も譲ってしまったとか……
当時、クロスカントリーの四駆にプリムスを積んでキャンプ場以外の
山や川原でキャンプしました。 何故かプリムスからEPIへEPIから
ガソリンへと移行していきました。
初めてプリムスランタンを灯した時の感動は忘れてはいません。

バーム
2013年11月15日 22:37
>バームさん

さっそくご覧いただき、ありがとうございます。

お尋ねの件ですが、私の知る限り、ツマミがウッドのシングルバーナーはIP-2243SWA、IP-2243SWFA、そしてEX-ULT-1A の3つです。

27、8年前と言うと、まだEX-ULT-1A は発売されていないので、IP-2243SWAかIP-2243SWFAのどちらかでしょう。

スピンドルが折り畳み式ならIP-2243SWFA、折り畳み式でなかったらIP-2243SWAになります。

最初に買ったシングルバーナーとランタンがPRIMUSだったなんて、さすがバームさんですね。
今はもう手放されたのですか?
otomaru1963otomaru1963
2013年11月15日 21:36
こんばんは。

カタログ見ましたミニウンチは青だけではなくてシルバーも有るんですね、
茶色はないですヨネ?( ^∀^)

私も実は最初に買ったシングルバーナーとランタンはプリムスでした。
モデルや型番は分かりませんが、ツマミがウッドだった気がします?
今から27.8年位前です。 otomaru1963さん心当たりありますか?

バームバーム
2013年11月15日 19:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
黄缶会版webカタログ
    コメント(4)