イワタニ・プリムス ツーバーナー勢揃い!

黄缶会のらいとさんからご提供いただきました。
ありがとう、らいとさん!
後列、右側から
IP-2222(ランタンスタンド付き)、IP-2222(トレイ付き)、IP-2222(ランタンスタンド付き)、IP-2222AL、IP-FLA-AL、IP-3222ジョイパレット(青)、IP-FLA-2。
前列、右側から
IP-FLA-S、IP-2222AL、IP-2222FL、IP-2280×2、IP-2290。
これにジョイパレットの赤、IP-3222AEが加われば、トランク型ツーバーナーはフルラインナップです。
〉らいとさん
手前の2280はなぜ金色???
久々のお絵描き…
【連動企画】IP-2222FLと2222FLAの違い
紫色の2290と黄色い2280
Wildlife Two Burner、ジョイパレットの新事実
やっぱりIP-2222は面白い
2018年のPRIMUS新製品1:クチョマ
【連動企画】IP-2222FLと2222FLAの違い
紫色の2290と黄色い2280
Wildlife Two Burner、ジョイパレットの新事実
やっぱりIP-2222は面白い
2018年のPRIMUS新製品1:クチョマ

>探してますさん
PRIMUS8140 手持ちの資料、参考になりそうなwebを見ましたが、残念ながら見当たりませんでした。
旧~いPRIMUS製バーナーは8で始まる3ケタなので、そんなに古くはないんでしょうか?
私の知ってるバーナーやランタンは2***ないし3***で、8000番台の製品というと、プロパンガスを分岐させる8156というデュアル・アウトレット・ポストしか知りません。(^-^;;;
お役に立てず申し訳ありません。m(_ _)m
PRIMUS8140 手持ちの資料、参考になりそうなwebを見ましたが、残念ながら見当たりませんでした。
旧~いPRIMUS製バーナーは8で始まる3ケタなので、そんなに古くはないんでしょうか?
私の知ってるバーナーやランタンは2***ないし3***で、8000番台の製品というと、プロパンガスを分岐させる8156というデュアル・アウトレット・ポストしか知りません。(^-^;;;
お役に立てず申し訳ありません。m(_ _)m
初めまして プリムスの8140というモデルの情報を探しております。
webで検索するのですが見つからず。何か情報ありましたら教えてください
webで検索するのですが見つからず。何か情報ありましたら教えてください
早速のご返事ありがとうございます。丁寧に教えていただき感激しました。
実家で保証書を探して、メーカーで点火試験等してもらえないか交渉してみます。(素人目には)内部で錆びているところもなく、外枠も綺麗なので、ぜひ点検の上、長く使っていければと思います。
突然のコメントでしたのに、ご返事いただきありがとうございました。
実家で保証書を探して、メーカーで点火試験等してもらえないか交渉してみます。(素人目には)内部で錆びているところもなく、外枠も綺麗なので、ぜひ点検の上、長く使っていければと思います。
突然のコメントでしたのに、ご返事いただきありがとうございました。
>ツーバーナー初心者さん
ご訪問ならびにコメントありがとうございます。
一般的にメーカーのパーツ保管期間は製造終了から7年間なので、Oリングのような一般的なパーツは別として、その製品独特のパーツは入手できないことがほとんどかと思います。
残念ながら私はメーカー以外の点検修理先を知りませんが、普通に使用しているものであれば、点火装置以外の箇所が故障する確率は低いような気がします。
点火装置が故障していても、チャッカマンで代用できますから、まだまだ使えますよ。(^-^)
あまりお役に立てる回答でなくて申し訳ありません。
ご訪問ならびにコメントありがとうございます。
一般的にメーカーのパーツ保管期間は製造終了から7年間なので、Oリングのような一般的なパーツは別として、その製品独特のパーツは入手できないことがほとんどかと思います。
残念ながら私はメーカー以外の点検修理先を知りませんが、普通に使用しているものであれば、点火装置以外の箇所が故障する確率は低いような気がします。
点火装置が故障していても、チャッカマンで代用できますから、まだまだ使えますよ。(^-^)
あまりお役に立てる回答でなくて申し訳ありません。
突然のコメント失礼いたします。IP-3222AEのキーワードからこのページにたどり着きました。皆さん器具を大事に扱っていらっしゃることに感動し、不躾ながらコメントをさせていただきます。
どなたか、上記のツーバーナーの点検修理についてご教授いただけないでしょうか。
上記のツーバーナーは、幼少の頃に父が購入したものです。知り合いと野外で料理をすることになり実家から掘り出してきました。何とか使用したいと思い、使用前の点検のための情報収集をしているところです。
イワタニプリムスに連絡をしたところ、修理部品がオーリングしか取り扱いがないとのことで、ひとまずオーリングは取り寄せ中です。その他の部分の点検のため、どちらか持ち込みができるところをご存知ないでしょうか?(京都在住です) または自己点検に際しお知恵を拝借できませんでしょうか。
場違いなコメントと思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
どなたか、上記のツーバーナーの点検修理についてご教授いただけないでしょうか。
上記のツーバーナーは、幼少の頃に父が購入したものです。知り合いと野外で料理をすることになり実家から掘り出してきました。何とか使用したいと思い、使用前の点検のための情報収集をしているところです。
イワタニプリムスに連絡をしたところ、修理部品がオーリングしか取り扱いがないとのことで、ひとまずオーリングは取り寄せ中です。その他の部分の点検のため、どちらか持ち込みができるところをご存知ないでしょうか?(京都在住です) または自己点検に際しお知恵を拝借できませんでしょうか。
場違いなコメントと思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
>いたさん
ありがとう。細部まで確認できました。
しかし、こんなものを作っちゃうなんて、きまぐれさんは怖ろしい人だねぇ。(^-^;;;
ありがとう。細部まで確認できました。
しかし、こんなものを作っちゃうなんて、きまぐれさんは怖ろしい人だねぇ。(^-^;;;
念のため・・・
ちなみに、これは諸先輩の物を盗・撮?したものです(爆)
ちなみに、これは諸先輩の物を盗・撮?したものです(爆)
見られた〜。
いたさん、らいとさん、ありがとう。m(_ _)m
調整ハンドルは2243SWのヤツかな?
いたさん、らいとさん、ありがとう。m(_ _)m
調整ハンドルは2243SWのヤツかな?
??
いたさんをクリックされてみて下さい!
画像が見れます。
いたさんをクリックされてみて下さい!
画像が見れます。
〉いたさん
下のリンクって?
何も表示されていないけど…。
〉らいとさん
話が見えない…。^_^;
下のリンクって?
何も表示されていないけど…。
〉らいとさん
話が見えない…。^_^;
ウッドノブってところが素晴らしいですね〜(^_−)−☆
音丸さん、金色!!
下のリンク↓↓↓
下のリンク↓↓↓
〉oldcampstyleさん
会話が噛み合っていませんよ〜。
人の話を聞いてます?^_^;
会話が噛み合っていませんよ〜。
人の話を聞いてます?^_^;
こんばんは。
そうでした!
この個体は音丸さんのでしたよね!
画像楽しみにいたしております♪
ウキウキ♪
そうでした!
この個体は音丸さんのでしたよね!
画像楽しみにいたしております♪
ウキウキ♪
〉バームさん
止めて〜っ! 全然凄くないから、単なる50歳のおっさんですから…。f^_^;)
シングルバーナーなんて2243しか持ってないから…。
会は放ったらかしの、名ばかりの会長です…。f^_^;)
止めて〜っ! 全然凄くないから、単なる50歳のおっさんですから…。f^_^;)
シングルバーナーなんて2243しか持ってないから…。
会は放ったらかしの、名ばかりの会長です…。f^_^;)
黄色いの。。。大阪のおっさんです!(◎_◎;)
〉らいとさん
黄色? そんなのあったの?
メンバーで誰か持ってる人いるの?
黄色? そんなのあったの?
メンバーで誰か持ってる人いるの?
こんばんは、おじゃまします。
世界遺産の富士山をバックに何やら凄いブツが勢ぞろい(;゚Д゚)!
ツーバナーを持った事のない私ですが欲しくなりました(^^ゞ
oldcampstyle1962さんに教えてもらいましたがotomaru1963さんは黄缶会の会長で凄いお方とお聞きしました。
御見逸れしましたm(_ _)m
世界遺産の富士山をバックに何やら凄いブツが勢ぞろい(;゚Д゚)!
ツーバナーを持った事のない私ですが欲しくなりました(^^ゞ
oldcampstyle1962さんに教えてもらいましたがotomaru1963さんは黄缶会の会長で凄いお方とお聞きしました。
御見逸れしましたm(_ _)m
2280、2290共に、白、赤、青、緑が有りますよね〜
国内か国外か分かりませんが、どこかとのコラボモデルで、2280黄色が存在します。
国内か国外か分かりませんが、どこかとのコラボモデルで、2280黄色が存在します。
〉らいとさん
あ、やっぱり。どおりで変だと思った。真鍮で自作なんて、恐るべし…。
それに、2280も2290もいちばんレアな白だし…。やっぱり恐るべし。^_^;
あ、やっぱり。どおりで変だと思った。真鍮で自作なんて、恐るべし…。
それに、2280も2290もいちばんレアな白だし…。やっぱり恐るべし。^_^;
金色の2280 !(◎_◎;)
メンバーさんが、真鍮板材から作ったオリジナルですよ〜
なんとウインドシールドも真鍮製です!
みんな熱過ぎ(^o^)/
メンバーさんが、真鍮板材から作ったオリジナルですよ〜
なんとウインドシールドも真鍮製です!
みんな熱過ぎ(^o^)/
〉呑み処 春さん
私なんか比較にならないほど熱狂的ファンがいますから、本当に恐るべし です。笑
私なんか比較にならないほど熱狂的ファンがいますから、本当に恐るべし です。笑
富士山をバックにしてあまりに凄い光景で言葉が出ません。
恐るべし、黄缶会ですね~
恐るべし、黄缶会ですね~
〉oldcampstyleさん
IP-STANDも今や立派な珍品ですが、右から二番めに付いた専用トレイは更に珍品です。
次回のキャンプで写真を撮りますね。(^_^)
IP-STANDも今や立派な珍品ですが、右から二番めに付いた専用トレイは更に珍品です。
次回のキャンプで写真を撮りますね。(^_^)
こんにちは。
こうして、往年の名品が並ぶと圧巻ですね!
すごい!
すご過ぎです!
プリムスバーナースタンド欲しい~
で~す(笑)
こうして、往年の名品が並ぶと圧巻ですね!
すごい!
すご過ぎです!
プリムスバーナースタンド欲しい~
で~す(笑)