スノーピーク ランドブリーズ・ソロ ラージフライセット SSD-411

2015年にはとうとう廃番になってしまったランドブリーズの1人用。
初代モデルのため、短辺から出入する縦型で、カラーリングもモナコベージュ単色にレッドのアクセントがチラホラ。
(2代目は長辺から出入する横型、ベージュとブラウンのツートン)
クロスフレームにインナーを吊り下げるフック式。
ラージフライ仕様は、大型のフライが付くだけでインナーの大きさは変わらないが、オリジナルの前室は本当にミニマムのため、やはりこれくらいはあったほうがいい。
ソロ用テントとしてはインナーも広めでゆったり。
シーズンオフにゼビオのワゴンセールで何も考えず衝動買い。
栗駒高原オートキャンプ場での長期ソロキャンプ、彼女の家族との合同キャンプ、ベンチャー大会に参加する息子に貸し出し…と3回しか使っていない。
今後もソロの予定はほとんどないし、いざソロになっても、シェラのオライオンで間に合わせれば良いので、オークションに流そうかな?と考えている。
Eureka! Sphinx3+ BTC RSを初張り
Eureka Sphinx 3+ BTC RS の個人輸入
私が辿り着いた個性派新幕…
新幕
1996年のカタログ・タープ編
ヨーレイカ・ウインドリバーの変遷
Eureka Sphinx 3+ BTC RS の個人輸入
私が辿り着いた個性派新幕…
新幕
1996年のカタログ・タープ編
ヨーレイカ・ウインドリバーの変遷

>ピカデリーさん
ほとんどソロキャンプする機会が無いため、特にソロ装備って無いんです。(^-^;;;
奇しくも来週末、オフ会にソロ参加するので、装備をどうしようか悩んでいます。
ほとんどソロキャンプする機会が無いため、特にソロ装備って無いんです。(^-^;;;
奇しくも来週末、オフ会にソロ参加するので、装備をどうしようか悩んでいます。
私も断然、スノーピークは昔のカラーが好きです!
(モナコベージュもマルセイユグリーンも)
近々、モナコベージュの幕で突撃したーい。
音丸さんのソロ装備ってどうなるんだろ??
と興味津々で読んでました〜♪
自分たちも、今年はロッジ以外の幕(ちっちゃい幕)で
もヤローキャンプする予定ですw
オクで出たら欲しい人多いと思いまーす。
(モナコベージュもマルセイユグリーンも)
近々、モナコベージュの幕で突撃したーい。
音丸さんのソロ装備ってどうなるんだろ??
と興味津々で読んでました〜♪
自分たちも、今年はロッジ以外の幕(ちっちゃい幕)で
もヤローキャンプする予定ですw
オクで出たら欲しい人多いと思いまーす。
>劇団にひきさん
2015年はエントリーモデルを除いてブラウン一色になってしまいましたね。
モナコベージュが好きな私にはちょっと残念。
昔のランブリ2ならモナコベージュとレッドのツートンですよ。(^-^)
2015年はエントリーモデルを除いてブラウン一色になってしまいましたね。
モナコベージュが好きな私にはちょっと残念。
昔のランブリ2ならモナコベージュとレッドのツートンですよ。(^-^)
こんにちは(*´∀`)
このスノピ廃盤色なんですね~♡
チラ見せの赤がアクセントになっていて
赤キチにはたまりません。
小さい二人用の幕の購入を検討しているのですが
この二人用ならドストライクなんですけどね(´;ω;`)
このスノピ廃盤色なんですね~♡
チラ見せの赤がアクセントになっていて
赤キチにはたまりません。
小さい二人用の幕の購入を検討しているのですが
この二人用ならドストライクなんですけどね(´;ω;`)
>mewocさん
私もスノーピークは昔のモナコベージュ/レッドのほうが好きです。
ただ、このまま使わずにずっとお蔵入りさせておくのももったいないので、使っていただける方にお嫁入りしたほうがテントの為かと…。
フットプリントもあるんですよねぇ。
私もスノーピークは昔のモナコベージュ/レッドのほうが好きです。
ただ、このまま使わずにずっとお蔵入りさせておくのももったいないので、使っていただける方にお嫁入りしたほうがテントの為かと…。
フットプリントもあるんですよねぇ。
>くむさん
それほど珍しいものでもないので、あまり値段が付かないんじゃないかと思っておりますが、どうですかね???
それほど珍しいものでもないので、あまり値段が付かないんじゃないかと思っておりますが、どうですかね???
こんにちは。
この色好きです。良い色ですよね!
たった3回しか使っていないなんて勿体無い。。
ファンには垂涎モノなんでしょうね。
これが何に化けるか楽しみです(^ω^)
この色好きです。良い色ですよね!
たった3回しか使っていないなんて勿体無い。。
ファンには垂涎モノなんでしょうね。
これが何に化けるか楽しみです(^ω^)
こんばんは
音丸さんだけに、保存状態も良さそうなんで…
島尾初代のモデルでラージフライときたら
結構いい値段で落札されちゃったりして?
音丸さんだけに、保存状態も良さそうなんで…
島尾初代のモデルでラージフライときたら
結構いい値段で落札されちゃったりして?