第9回黄缶会オフ(2) 2014年11月22日 ふもとっぱらキャンプ場

【参加者到着~会場設営】
6時頃、トイレに目が覚めてしまう。
外に出ると、テントも車も真っ白に凍っていて、氷点下まで気温が下がったらしい。

昨晩はアルパカを点けっぱなしにして寝たので、それでもトルテュライト内は10℃以上をキープしたのだろう、寒くて寝られないということは無かった。
トイレの帰りに場内の池に寄り、ふもとっぱら名物の“鏡富士”を拝む。

日が昇ると、一気に気温が上がり、凍っていた幕や地面から湯気が立ち始める。
本日の朝食は、昨晩の残りのカレーライスとサラダ、それにベーコンエッグ。
朝からいっぱい食べてオフ会本番に備える私。(笑)

いよいよ黄缶会オフも本番ということで、8時頃ぴこさんやD隊長が到着したのを皮切りに、その後、池内さん、くうママさん&ダーリンさん、いたさん、きみちゃん…と続々と参加者が集まり始める。

ちょうさん家のロッジシェルターの隣にスクリーンキャビンHGを張り、連結させる。
さらにその隣にいたさん家のリビングシェルシールドを設営して連結し、宴会幕の完成。

参加者ほぼ全員が協力しての作業だったので、あっという間のことだった。(^-^)
ここで嬉しい出来事が!
くうママさんが黄缶会のロゴマークをアイロンプリントしてガーランドを作ってきてくれたのだ。

くうママさん、ありがとう!
さっそくロッジシェルターの軒先に飾り、みんなで悦に入る。(^-^)
くうママさんはPRIMUSロゴを入れたガーランドも別に作ってきており、こちらはらいとさん家の軒先に…。


その後なぜかくうママさん家の軒先に集まり、黄缶会オフ恒例の“型番トーク”第一弾が始まる。


今回初参加の池内さんが持参されたアルミグリドルを始めとしたIPグッズをネタに、古いカタログを参照しながらのトークは続く…。
今回はイワタニプリムスの古いカタログ(1993年以降)の他に、本家PRIMUSの100周年記念本やカタログ、1990年発行のBE-PAL別冊も持参し、参加者が自由に見られるよう宴会幕の前に置いておいた。

【全員集合~OZAさん乱入(!?)~風の湯~ローストビーフづくり】
12時前にはきみちゃんも到着して本日の参加者が全員揃い、予定どおり黄缶会オフがスタートとなった。

と、そこへ急遽デイキャンプ参加となったOZAさん登場!
とっても美味しい、長~いロールケーキとお酒を差し入れしていただいた。

OZAさん、ありがとう!!
私が続々と到着する参加者を応対している間、彼女が用意してくれたけんちんうどんを昼食に食する。

昼食を終えたら、キャンプ場から車で15分くらいのところにある「風の湯」という温泉へ…。
富士山が望めないのと料金が高めなのが残念だが、施設はきれいだし、露天風呂もあり、気持ちよく入浴できた。
キャンプ場に戻ると、すぐに炭を熾す。
炭が熾きたらダッチオーブンをプレヒートした後、午前中にニンニクと塩コショウを摺りこんでおいた牛肉の塊を投入する。
焼きムラを防ぐため、5分おきにDO本体とフタを90度ずつ回転させ、10分経ったところで大型フォークを刺して中の温度を確認する。
20分くらいでほどよい“ぬるさ”となったため、DOから取り出し、念のため切って断面を確認する。

上手く周囲だけ焼け、中はキレイに赤みを帯びるパーフェクトな焼き具合!!(^-^)v
とりあえずローストビーフだけ取り出して冷まし、付け合せの野菜はそのまま残して加熱を続ける。
ショートパスタ(ファルファーレ)を茹で、アヴォカド、キュウリ、プチトマト、黄パプリカと混ぜ、オリーブオイル&レモン汁と和えてサラダに…。
18時頃、切り分けたローストビーフとサラダをお皿に盛り付け、宴会幕へと移動する。


【続く】
2014年キャンプ記スライドショー
2014年出撃総括
クリスマス・キャンプ 2014年12月24日 日光だいや川公園オートキャンプ場
クリスマス・キャンプ 2014年12月23日 日光だいや川公園オートキャンプ場
クリスマス・キャンプから帰ってきました
日光だいや川公園オートキャンプ場なう
2014年出撃総括
クリスマス・キャンプ 2014年12月24日 日光だいや川公園オートキャンプ場
クリスマス・キャンプ 2014年12月23日 日光だいや川公園オートキャンプ場
クリスマス・キャンプから帰ってきました
日光だいや川公園オートキャンプ場なう

〉らいとさん
ありがとう。
料理はずいぶん前から彼女とプランニングしてましたが、私のツメの甘さが露見しました。(^_^;)
早くも次回の料理はどうするかを検討しています。(笑)
マリンバーナー、型番二つあるの?
気づかなかった…。
後で調べて連絡しますね。(^-^)
ありがとう。
料理はずいぶん前から彼女とプランニングしてましたが、私のツメの甘さが露見しました。(^_^;)
早くも次回の料理はどうするかを検討しています。(笑)
マリンバーナー、型番二つあるの?
気づかなかった…。
後で調べて連絡しますね。(^-^)
〉いたさん
まだ余韻に浸ってる というところでしょうか?
仰るとおり、レポが面白くなるのは、次回からです。
しかし、今回はホントに中身の濃い、嬉しい、楽しい、幸せなオフでしたね。(^-^)
まだ余韻に浸ってる というところでしょうか?
仰るとおり、レポが面白くなるのは、次回からです。
しかし、今回はホントに中身の濃い、嬉しい、楽しい、幸せなオフでしたね。(^-^)
次から次へとお料理されてましたね〜(^○^) ローストビーフ旨うまでした!自家製ソースも!(≧∇≦)
くうママさんの作品、青空にも映えてとても素敵でした!*\(^o^)/*
型番トーク、直ぐに思い出せなくて…f^_^; 定期的に復習しないとダメですね〜カタログに助けられました(^○^)
93〜95年版は垂涎ものでした!写真がイイですね〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そうそう!カタログで確認し忘れてしまったので教えて下さいm(_ _)m
マリンバーナーの型番は、ふたつあったと思うのですが、違いは何でしたでしょうか?
くうママさんの作品、青空にも映えてとても素敵でした!*\(^o^)/*
型番トーク、直ぐに思い出せなくて…f^_^; 定期的に復習しないとダメですね〜カタログに助けられました(^○^)
93〜95年版は垂涎ものでした!写真がイイですね〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そうそう!カタログで確認し忘れてしまったので教えて下さいm(_ _)m
マリンバーナーの型番は、ふたつあったと思うのですが、違いは何でしたでしょうか?
〉くうママさん
ガーランドは大好評ですね。
苦労した甲斐があって本当に良かったですね。(^-^)
ガーランドだけでなく、本当にいろいろとお気遣いいただき感謝です。
ありがとうございました。
ガーランドは大好評ですね。
苦労した甲斐があって本当に良かったですね。(^-^)
ガーランドだけでなく、本当にいろいろとお気遣いいただき感謝です。
ありがとうございました。
お疲れ様で~す♪
正直、私はまだ全くレポの気分になっていないと言うのに、どんどん進んでいきますね(^-^;
ここからが本番ですね。今回は、ほんとうに濃かった・・(^-^;
正直、私はまだ全くレポの気分になっていないと言うのに、どんどん進んでいきますね(^-^;
ここからが本番ですね。今回は、ほんとうに濃かった・・(^-^;
みなさま
ガーランドをたくさんお褒めのお言葉をいただきありがとうございます(o^^o)
夜な夜な縫い縫いした甲斐があります。
音丸さん、ご紹介下さいましてありがとうございました
ガーランドをたくさんお褒めのお言葉をいただきありがとうございます(o^^o)
夜な夜な縫い縫いした甲斐があります。
音丸さん、ご紹介下さいましてありがとうございました
〉欲望ジャックさん
ありがとうございます。
ガーランド、皆さんに好評で何よりです。
くうママさんも苦労して作った甲斐がありましたね。(^_−)−☆
ローストビーフは火を入れすぎないようにすれば失敗しないと思います。
途中何度か温度を確認するとイイですね。(^-^)
ありがとうございます。
ガーランド、皆さんに好評で何よりです。
くうママさんも苦労して作った甲斐がありましたね。(^_−)−☆
ローストビーフは火を入れすぎないようにすれば失敗しないと思います。
途中何度か温度を確認するとイイですね。(^-^)
こんばんは
昨日の記事のタペストリーに続き、
黄缶会ガーランド!!超カッコイイですネ!!
プリムスのロゴ側の色も、
原色好きな私の幕に合いそう(笑)
私もローストビーフ練習中です。
夕食前なので余計に食べたくなります。
美味しそうですね~。
昨日の記事のタペストリーに続き、
黄缶会ガーランド!!超カッコイイですネ!!
プリムスのロゴ側の色も、
原色好きな私の幕に合いそう(笑)
私もローストビーフ練習中です。
夕食前なので余計に食べたくなります。
美味しそうですね~。
>呑み処 春さん
ハイ、イワタニプリムス製品は製品名がほとんど付いてないので、型番で呼ぶことになります。
なので、傍で聞いている女性陣は何の話をしているのか全く分からないという…。(笑)
この日は料理、うまく行ったんですが、翌日は…。(^-^;;;
ハイ、イワタニプリムス製品は製品名がほとんど付いてないので、型番で呼ぶことになります。
なので、傍で聞いている女性陣は何の話をしているのか全く分からないという…。(笑)
この日は料理、うまく行ったんですが、翌日は…。(^-^;;;
カタログを見ながらの型番トークですか!?
やはり、黄缶会は異常な世界ですね~(笑)
あいかわらずの見事な料理、素晴らしいですね!
やはり、黄缶会は異常な世界ですね~(笑)
あいかわらずの見事な料理、素晴らしいですね!
>GRANADAさん
え~、そうだったんですか!
ぜひサプライズ襲撃していただきたかった~!
ほんとに残念です。
今回は前回にも増して楽しかったです。
レポもこれからどんどん盛り上がっていきますから、楽しみにしていてくださいね。
ローストビーフは前回よりも上手に焼けました。(^-^)v
え~、そうだったんですか!
ぜひサプライズ襲撃していただきたかった~!
ほんとに残念です。
今回は前回にも増して楽しかったです。
レポもこれからどんどん盛り上がっていきますから、楽しみにしていてくださいね。
ローストビーフは前回よりも上手に焼けました。(^-^)v
>キャプテンロゴッスさん
ガーランド、イイでしょ?
くうママさんの努力の賜物です。
ホントにありがたいです。(^-^)
ふもとっぱらは広大な牧草地なので、放射冷却が凄くて、寒暖差がめちゃめちゃあります。
そのぶん太陽のありがたみが痛感でき、人の暮らし方の根本を気付かされますね。
ガーランド、イイでしょ?
くうママさんの努力の賜物です。
ホントにありがたいです。(^-^)
ふもとっぱらは広大な牧草地なので、放射冷却が凄くて、寒暖差がめちゃめちゃあります。
そのぶん太陽のありがたみが痛感でき、人の暮らし方の根本を気付かされますね。
こんにちは。
実は当日サプライズ襲撃しようと思っていたのですが、電源が無いのと渋滞予測にめげて鹿沼へ出撃してしまいました(殴)
ま、それはさておき、十分に楽しまれたようですね @o@
ガーランドもステキステキ @o@
それにしても今回もローストビーフが旨そうデスネ @o@
実は当日サプライズ襲撃しようと思っていたのですが、電源が無いのと渋滞予測にめげて鹿沼へ出撃してしまいました(殴)
ま、それはさておき、十分に楽しまれたようですね @o@
ガーランドもステキステキ @o@
それにしても今回もローストビーフが旨そうデスネ @o@
こんにちは。
トップの写真、黄缶会のガーランド
かっこいいですね^^
いいお天気で富士山もばっちり、
ロケーションは最高ですね!
昼間はすごく暖かそうなんですが、
夜は氷点下まで冷え込むんですね。
ローストビーフ、めちゃいい色ですねぇ~
付け合せのじゃがいももおいしそうです^^
トップの写真、黄缶会のガーランド
かっこいいですね^^
いいお天気で富士山もばっちり、
ロケーションは最高ですね!
昼間はすごく暖かそうなんですが、
夜は氷点下まで冷え込むんですね。
ローストビーフ、めちゃいい色ですねぇ~
付け合せのじゃがいももおいしそうです^^
>mewocさん
レポはまだまだ序の口、回を増すごとにどんどん面白くなりますよ~。
楽しみに待っていてください。(^-^)
今回のオフでは、参加者に何度かmewocさんの話をさせていただきました。
mewocさんにはぜひお会いしたいのですが、静岡まではさすがに来られないですよね。(^-^;;;
ところで、カングー、そんなに不安なんですか?
レポはまだまだ序の口、回を増すごとにどんどん面白くなりますよ~。
楽しみに待っていてください。(^-^)
今回のオフでは、参加者に何度かmewocさんの話をさせていただきました。
mewocさんにはぜひお会いしたいのですが、静岡まではさすがに来られないですよね。(^-^;;;
ところで、カングー、そんなに不安なんですか?
>くうママさん
フラッグ、本当にありがとうございました。
サイトが黄缶会らしくなり、とても感謝しております。
参加者全員喜んでましたよね。(^-^)
くうママさんのレポ、楽しみにしております。
フラッグ、本当にありがとうございました。
サイトが黄缶会らしくなり、とても感謝しております。
参加者全員喜んでましたよね。(^-^)
くうママさんのレポ、楽しみにしております。
こんにちは。
ヤバい、めっちゃ楽しそうですね!
やっぱりレポや画像見ていたら絶対参加するべきイベントだなぁって思えてきた。。後悔…>_<…
正直、今の車でふもとっぱらは目指せないな。。怖くて。
国産ミニバンなんかに乗り換え出来たらバンバン遠出したいのですが。。
ヤバい、めっちゃ楽しそうですね!
やっぱりレポや画像見ていたら絶対参加するべきイベントだなぁって思えてきた。。後悔…>_<…
正直、今の車でふもとっぱらは目指せないな。。怖くて。
国産ミニバンなんかに乗り換え出来たらバンバン遠出したいのですが。。
第二弾!UPお疲れさまです
たくさんフラッグを褒めて頂いて恥ずかしいです。
でも、喜んで頂けてすごくうれしいです(#^.^#)ありがとうございました。
私も…のろのろしながらブログUPします。にゃんず中心レポですが…^_^;
たくさんフラッグを褒めて頂いて恥ずかしいです。
でも、喜んで頂けてすごくうれしいです(#^.^#)ありがとうございました。
私も…のろのろしながらブログUPします。にゃんず中心レポですが…^_^;
>naru1970さん
全期間ずっ7富士山を拝めました。
珍しいことみたいですね。
ローストビーフはイイ火加減で焼けました。
ちなみにソースも自家製です。(^-^)
全期間ずっ7富士山を拝めました。
珍しいことみたいですね。
ローストビーフはイイ火加減で焼けました。
ちなみにソースも自家製です。(^-^)
>ピカデリーさん
天気良かったですよ~、写真で分かりますが、私はTシャツ1枚でしたから。(^-^)
ガーランドはくうママさん手作りの1点ものです。ホント、ありがたいです。
黄缶会オフに初めて参加された方は旧いカタログに釘付けになりますね。
なので毎回欠かさず持参してます。
天気良かったですよ~、写真で分かりますが、私はTシャツ1枚でしたから。(^-^)
ガーランドはくうママさん手作りの1点ものです。ホント、ありがたいです。
黄缶会オフに初めて参加された方は旧いカタログに釘付けになりますね。
なので毎回欠かさず持参してます。
こんにちは(*^◯^*)
富士山もご機嫌ですね。
ガーランドも、青空に映えて
いい感じです。
ローストビーフ大好物ですf^_^;)
うまそうだな〜
富士山もご機嫌ですね。
ガーランドも、青空に映えて
いい感じです。
ローストビーフ大好物ですf^_^;)
うまそうだな〜
天気最高ですね〜♪
あと、ガーランドが可愛いです!
カタログが、あの並べられたカタログを
読ませて欲しいっすw
ローストビーフの色でお腹グー!
ランチ行ってきますーー。
あと、ガーランドが可愛いです!
カタログが、あの並べられたカタログを
読ませて欲しいっすw
ローストビーフの色でお腹グー!
ランチ行ってきますーー。