続 幻のプリムスタープ「CIELO」

音丸

2016年02月17日 12:22

以前ご紹介させていただいた初代イワタニプリムス製タープ「シエロ(CIELO)」の続報です。


先日の「親爺キャンプ」でふと話題に上がったところ、黄缶会メンバーでもある“らいとさん”が

「持ってますよ~」

と一言。


「ハイ~??? (@_@)」


あんなに苦労して調べたのに…、灯台下暗しというか、敵は身内にアリというか(笑)…。

名刺管理システムのTVCMじゃありませんが、「それさぁ、早く言ってよ~~!」です。(笑)


という訳で、下が“らいとさん”が所有するCIELOの写真。


色がターコイズなので、型番はPTA-4。
発売元がイワタニリゾートからイワタニプリムスに代わった後のモデルですね。


使用感を聞いたところ、各辺のアーチが深いため、思ったよりも幕下有効面積が狭くて使いづらいそうです。(^-^;;;


しかし、らいとさんはホントにどれだけプリムス製品を持ってるんだ…。(滝汗)



ハナシはこれだけで終わりません。


その場にいたU社の“旧姓佐藤さん”が

「確か自宅に資料があったと思うから、帰ったら探してみますね」

と言って送ってくれたのが下の画像

さすがキャンプ歴の長い“旧姓佐藤さん”。古い資料を持ってます。(^-^;;;


左側に掲載されているのがCTA-H1とCTA-H2なので、イワタニリゾート扱いの頃の資料ということが分かりますが、カーサイドタープまであったとは知りませんでした。(^-^;;;

型番はCTA-S1とCTA-S2。どちらも迷彩柄だったんですね~。

また一つ勉強になりました。

#イワタニプリムス の変形#ヘキサタープ #シエロ。1990年頃に販売されていた。#黄缶会 メンバー所有。 センターポールを使用し、各辺はアーチを描いている。 #プリムス #primus #tarp #camping #キャンプ

Toru “OTOMARU” Honmaさん(@otomaru1963)が投稿した写真 - 2016 2月 12 3:08午前 PST




あなたにおススメの記事
関連記事