■自然環境
つくば市郊外にある公営施設「
豊里ゆかりの森」の一角にあるキャンプ場。
「豊里ゆかりの森」は街中にポツンとあり、周囲は住宅や畑、繁華街も至近です。
主要道に近いため、夜は車の音が聞こえますし、この日は暴走族も…。
私は気にならずに寝ちゃいましたが、騒音はNGという人もいるかもしれません。
20組くらい入ればいっぱいになりそうなキャンプサイトは、クヌギ、ナラ、栗、松等の雑木林で、地べたは栄養たっぷりそうな黒土です。
■サイト
キャンプサイト内に車の乗り入れはできない雑木林のフリーサイト。
キャンプ場の脇まで通じている路地に一時的に停めて荷物を積み下ろしすることは可能。
積み下ろし時のみ駐車可能な路地
また、リヤカーを借りることも可能です。
駐車場
■施設
キャンプ場の施設としては、洗い場、かまど、温水シャワー、水洗トイレが備わった炊事棟が1棟。
蛇口は12箇所
かまどもあります
水洗トイレ
シャワー室
バーベキュー場、スペースキャビン、東屋、ファイアサークル、芝生のあそび場の他、小学生くらいの子どもにちょうどいいフィールドアスレチック、野外ステージ、工芸館、昆虫館、宿舎「あかまつ」などがあります。
バーべキュー場(利用料:小学生以上1人210円)
スペースキャビン
東屋
ファイアサークル
芝生の遊び場
フィールドアスレチック
■お風呂
場内にお風呂はありませんが、17時~9時まで使用できる温水シャワーが炊事棟に男女1ブースずつあります。
■買出し
車で5分くらいのところにスーパーカスミ・学園の森店があり、たいていのものは揃います。
また、カスミの隣にはホームセンター・コーナン、ドラッグストアのウェルシアもあります。
また、ちょっと足を伸ばせば、CostCo、大型ショッピングモールのイーアスつくばもあります。
■料金
テント/タープは1張り310円/泊。
利用料:1人210円/泊(小学生以上)
■予約
利用月の1日から受付開始。
予約・問い合わせ先(昆虫館):029-847-5061
■利用してみての感想
昔からあるキャンプ場なので、さすがに施設は古くなっていますが、私は気になりませんでした。
炊事棟、水洗トイレ、無料で使える温水シャワーまであって、この料金は破格。さすが公営施設というところです。
車の乗り入れはできませんが、キャンプ場の端まで繋がっている通路に車を一時的に停めておけるので、荷物の積み下ろしも苦になりませんでした。
子ども向けのフィールドアスレチックがキャンプエリアの隣にあるので、小さなお子さん連れのファミリーにも向いています。
雑木林の雰囲気は良いし、なんといっても利用料が安いので、いつかまた利用したいと思います。
【追伸】
大事なことを書き忘れていました。
ゴミは持ち帰りです。(残灰・炭のみ捨て場所があります)