●宴
日が落ち始めるとすぐに辺りは真っ暗に…。
ここぞとばかりにランタンを灯し始める。
参加者に夕食メニューを確認したところ、汁モノを作られる方がいたので、“被り”を避けるため、本来は明日の夕食メニューだった
タコスを今日に回す。
ひき肉とタマネギ、ニンニクを炒め、タコス用スパイスを加えて水分が飛ぶまで煮詰める。
レタス、チーズは千切りに…、アヴォカドの身を取り出して塩とレモン汁を加えてグチャグチャに混ぜてガカモレソースに…。
サルサは自家製。賽の目切りのトマト、みじん切りのピーマン、みじん切りのタマネギにレモン汁と塩を加えて昨晩作ったものだ。
市販のトルティーヤを温め、上記タコスミート、レタス、チーズ、ガカモレ、サルサを真ん中に置いて縁を閉じる。
(写真撮るの忘れた~ 笑)
18時50分、作った料理を持ち寄っての合同夕食会開始。
ちなみに、スクリーンキャビンHGに13人全員は入りきらず、俊さん、sijimi001さん、そとあそびさんは屋外にハミ出してしまった。(^-^;;;
黄缶会WEST会場と電話で繋いで同時乾杯することになっていたので、幹事のいたさんには
「コッチ(東北)は18時30分には余裕で間に合うから、WESTも間に合わせてね。(* ̄ー ̄)」
と豪語していたのだが、結局、コッチ(東北)が向こう(WEST)を20分待たせることになってしまった…。
WEST参加者の皆さん、ゴメンナサイ!! m(_ _)m
電話で両会場を繋いでの同時乾杯で宴がスタート。
豚汁(“被り”が判明したため、俊さんとくうママさんの合作)
自家製トマトソースのキーマカレー(らいとさん)
アクアパッツア(sijimi001さん)
生ハム(ダーリン&くうママ)
黒豆のクリームチーズ(劇団にひきさん)
ハム&パイン(劇団にひきさん)
アンチョビポテト(劇団にひきさん)
鯨の刺し身(kimutimuくん)
鯨の缶詰(kimutimuくん)
サバのパンチェッタ(ダーリン&くうママ)等々
参加者の皆さんから繰り出される美味しい料理、お酒の数々…。
途中、黄缶会WEST会場のいけうちさんから
「東北(宴会幕)はランタン少ないんじゃないですか?」
とイタイところを突くメッセージが…。(^-^;;;
『東北は、そっち(WEST)よりもプリムス重症患者が少ないんだから仕方ないでしょ~(苦笑)』
と思いつつ、Facebookを確認すると、
「ゲゲッ、WESTはランタンとバーナーの勢揃い写真撮ってるよ~!」
写真提供:いたさん
どうやら、いたさんが持参・陳列したコレクションに、参加者がどんどんプリムス・ギアを追加していったらしい…。
(一部関係ないモノもあるけど… 笑)
写真を回覧すると、さすがにどよめく東北会場。(笑)
宴の話題も、キャンプやキャンプ道具以外のネタに終止、しかも時おり“そとあそび“さんが下ネタをブチ込んでくるという、実に黄缶会オフらしくない展開。(笑)
大いに盛り上がりました。(爆)
おちゃめな“そとあそび”さん、両手に花のスリーショット
【続きます】