■11月23日
アルパカでパンを焼き、きみちゃん家からいただいたおでん、昨晩ちょっとだけ残ったケイジャンフライドチキンをおかずにしての簡単な朝食。
食後にコーヒーを楽しんだら、すぐに撤収開始です。
最新の天気予報では、お昼までに撤収を済ませれば全く降られずに済みそう。
最後に宴会幕も全員でバラし、12時ちょっと過ぎには撤収完了。
来年の再会を約束して各自帰路に着きました。
■参加者サイト
●きみちゃんご一家
この日のために(?)新調したトルテュPro。
ツーバーナーは定番のIP-FLA-2、ちゃんとIP-STANDに載っているところはさすがです。
メインランタンにIP-3257HAが加わり、回を追うごとにPRIMUS度が増しています。
いつでも冷えたビールが飲めるモービルクールが羨ましい…。
●いたさんご夫妻
今となっては珍しいリビングシェルシールドGYに、これまた稀少なランドブリーズ4ProのインナーテントをIN。
自作のラック&テーブルを巧みに使ってコンパクトかつ整然とレイアウト。
グリーンのガビングスタンド、スノーピーク仕様のティッシュカバー等、ベテランキャンパー度が伺えるサイトです。
●三好さん
今回ソロ参加だった三好さんはメッシュエッグにコット寝スタイルで、ベンチを物置にしたシンプルなレイアウト。
フジカをINし、さぞやヌクヌクだったことでしょう。
大きなユニフレームのフォールディングスモーカーがIP-FLA-ALの上に鎮座しています。
●らいとさんご夫妻
コレも今や稀少なリビングシェル(TP-312)の2002年モデル+インナーテント。
大小のアイアングリルテーブルとベンチを駆使してコンパクトにまとめられています。
IGTに組み込まれたIP-2280Aがとても便利そう…。
●kameさん
今回の参加者中唯一のユニフレーム幕であるAG-DUO。
このテントも優に10年以上経ってるけど、キレイなこと…。
さすが几帳面なkameさんらしい…。
●defdefさんカップル
1泊参加のdefdefさんカップルはエルフィールドデュオにオープンLDK。
さりげなく置かれたiglooのメタルウォータージャグに存在感たっぷりのピカピカ金閣。
幕も前回と違うし、この人がいったいどれくらいキャンプ道具を持っているか私は知らない…。(^-^;;;
●音丸&Miwaさん
いつもながら、代わり映えのしないトルテュライトに、代わり映えのしない幕内レイアウト。(^-^;;;
新調したアイアイングリルテーブルショートは宴会幕に置きっぱなしでしたが、ヘリノックス・コンフォートチェアは「座りやすい」と彼女が満足していました。
今回は超久々にダッチオーブン、ファイアグリルの出番がありませんでした。