キャンプ道具の今昔比較

音丸

2015年01月14日 14:17



キャンプを始めて20年近くになるので、使っている道具がどれだけ変わったか比較してみました。

■テント
(昔)コールマン・スタンダードドームIII
(今)ヨーレイカ・シンドーム、スノーピーク・トルテュライト等

■タープ
(昔)小川テント・リバティフォレストヘキサ
(今)スノーピーク・HDタープレクタM

■テーブル
(昔)一体型ピクニックテーブル
(今)Lallemand・TL-70

■チェア
(昔)コールマン・デイキャンプチェア
(今)Lafuma・Maxi Pop-up、スノーピーク・パッドインチェア等

■キッチンテーブル
(昔)サウスフィールド・折り畳みアルミテーブル
(今)スノーピーク・フィールドキッチンテーブル

■クーラー
(昔)無名メーカー製
(今)コールマン・エクストリーム52QT、シアトルスポーツ・フロストパック40QT等

■バーナー
(昔)コールマン・パワーハウスツーバーナー413H
(今)イワタニプリムス・IP-2222、2222AL、2222FLA等

■バーナースタンド
(昔)キャプテンスタッグ・システムスタンド
(今)イワタニプリムス・IP-STAND

■ランタン
(昔)コールマン・アジャスタブルシングルマントル286A、イワタニプリムス・IP-2279HA
(今)イワタニプリムス・IP-3257HA、P-572、IP-200LA等

■バッテリーランタン
(昔)コールマン・蛍光灯ランタン
(今)イワタニプリムス・BL-45

■シュラフ
(昔)コールマン・封筒型シュラフ(COLD)
(今)モンベル・スーパーストレッチバロウバッグ

■マット
(昔)無名メーカー・アルミマット
(今)Cascade Designs・Z-REST

■食器
(昔)キャプテンスタッグ・ホーロー製12pcsセット
(今)コレール

■ジャグ
(昔)コールマン・ビヴァレッジクーラー11L
(今)コールマン・ビヴァレッジクーラー11L

■クッカー
(昔)LOGOS・ステンレスクッカー
(今)LOGOS・ステンレスクッカー


ちなみに、キャンプを始めた際にはファイアグリルもダッチオーブンも持っていませんでした。

こうやって書き出してみると、ずっと使い続けているのはジャグとクッカーだけです。

いきなりSPギアを揃えてキャンプを始められる最近のキャンパーさんには驚くばかりです。(^-^;;;


※写真は初キャンプの際、夕食の手伝いをする娘です。(当時6歳)




あなたにおススメの記事
関連記事